「カックラキン大放送!!」について、新聞欄/番組紹介記事をウォッチ することで何かが見えてくるのではないかという企画です。


こちらの「クォータリーウォッチ」は久しぶりになります。


さて、今回は、1977年10月~12月をウォッチ目してみます。


===以下、新聞番組欄より===


■1977年10月7日
 「五郎さんいらっしゃい」野口五郎 狩人ほか


■1977年10月14日
 「ケーキ屋ケンジちゃん」西城秀樹 堺正章


■1977年10月21日
 「たんばば」坂上二郎 夏木マリ 堺正章ほか


■1977年10月28日
 「ぴったし孝行」西城秀樹 森昌子 堺正章


■1977年11月4日
 「ゲンカンからこんにちは」井上順 千昌夫


■1977年11月11日
 「笛吹ドジ」井上順 西城秀樹 岩崎宏美ほか


■1977年11月18日
 「パパン三世」坂上二郎 井上順ほか


■1977年11月25日
 「日本むずかし話」井上順 郷ひろみほか


”お笑いお茶の間劇場”は、マサアキ(堺正章)と順(井上順)が大げんか。だん吉(車だん吉)が仲裁に入ったが、おさまるどころか逆にエスカレート。困っただん吉は五郎(野口五郎)に応援を求めた。やってきた五郎は二人のようすを見て、簡単に仲直りしそうもないと察し、ひろみ(郷ひろみ)を呼んで一計をたてる。さて五郎のたてた一計とは。。。
ほかに、「堺先生のドクター記録」などのコント。


■1977年12月2日
 「ひまありの家」野口五郎 桜田淳子ほか


■1977年12月9日
 「ディレクター誕生」野口五郎 山口百恵ほか


■1977年12月16日
 「お昼のバイトショー」野口五郎 狩人ほか


■1977年12月23日
 「あなたのメロメロディー」西城秀樹ほか


■1977年12月30日
 「お元気パパさん」坂上二郎 井上順ほか


===以上、新聞番組欄より===


このクォーターもサブタイトルは他の番組のパロディーになっていますね。

オリジナルの番組タイトルをわかっている範囲で以下に記します。


 ・10月 7日→新婚さんいらっしゃい
 ・10月14日→ケーキ屋ケンちゃん
 ・10月21日→たんぽぽ
 ・10月28日→ぴったしカンカン
 ・11月 4日→?
 ・11月11日→笛吹童子
 ・11月18日→ルパン三世
 ・11月25日→日本昔ばなし
 ・12月 2日→ひまわりの家
 ・12月 9日→スター誕生
 ・12月16日→お昼のワイドショー
 ・12月23日→あなたのメロディー
 ・12月30日→?


オリジナルがいくつか判らないのがありますあせる


続きはまた別の機会にウォッチ目してみたいと思っています。