新聞番組欄にみる「プロポーズ大作戦 」のクォータリーウォッチ 。
コーナーや、ゲスト、フィーリングカップル5対5の出場チームなど、眺めているだけで楽しそうなので記事にしています。
もしよろしければ、ご覧下さい。
今回は1976年10月から12月の3ヶ月です。
===以下、新聞番組欄より===
■1976年10月5日
手拍子の彼女と歌う電線音頭▽広島でアツアツ田中星児
▽南山大×名古屋自由学院短大
■1976年10月12日
飛んでみたい彼と一緒に大空を▽神戸でアツアツ!浅野ゆう子
▽大阪市大×日本生命
■1976年10月19日
写生旅行・発熱が恋の炎を燃やします▽横浜でアツアツ!天地真理
▽芝浦工大×東邦大
■1976年10月26日
ハイビスカスをそっと私にくれた彼▽銀座でアツアツ!ミス花子
▽九州大×九州女短大
■1976年11月2日
今度会う時は”プロポーズ”といった彼▽名古屋でアツアツ!三善英史
▽慶応大×埼玉大
■1976年11月9日
7時間彼女と過ごした夜の駅▽嵐山でアツアツ!あのねのね
▽神戸商船大×京都女短大
■1976年11月16日
玄界灘の彼に恋したミネソタ娘▽高知でアツアツ!角川博
▽同志社大×夙川学院短大
■1976年11月23日
夢に見た私と彼と愛児の散歩▽道頓堀でアツアツ!鶴光
▽北九州大×福岡女学院短大
■1976年11月30日
京都上賀茂のバス停で出会った私の秀樹はどこ?
▽別府でアツアツ!アン・ルイス
▽法政大×立正大
■1976年12月7日
クラゲのお陰で浜辺でふれあう肌と肌▽旭川でアツアツ!宇崎竜童
▽大阪市大×ソニー
■1976年12月14日
双児姉妹の目を奪ったグアムの美青年▽新潟でアツアツ!林寛子
▽中央大×東邦音楽大
■1976年12月21日
三日三晩駅に泊まって彼女を待った▽原宿でアツアツ!松本ちえこ
▽京都教育大×天理大
■1976年12月28日
ぶどう園バスに彼女と二人きり▽松本でアツアツ!木之内みどり
▽京大×高等看護学院
===以上、新聞番組欄より===
この時期のゲストコーナーは「○○でアツアツ!」というタイトルだったのですね。
1976年での「ビューティフル・サンデー」の大ヒットの田中星児さんや、「河内のオッサンの唄」で注目を浴びたミス花子さんがゲスト出演というのは興味深いところです。
フィーリングカップル5対5では、社会人チームの名前がちらほら見えますね。
ではまた、ウォッチします。