大変ですね~。インフルが流行ってます。全国で警報だされている。鳥インフルの話もチラホラ見え隠れしますし…。


そこで今注目されてるのがこれ。


P2014_0122_221758.JPG
明治の「R-1ヨーグルト」だ!味自体はあのピロリ菌対策のLG21と同じ。


どうやら、このR-1ヨーグルトに入っている「1073R-1乳酸菌」がインフル対策に一役かっているとか。


この乳酸菌に期待されているというのは、インフルエンザや風邪などに罹りにくくなることらしく、発がん率にも効果があるそうで。


2010年10月からの約半年間、当時インフル感染率が高かった佐賀県。


その佐賀県の有田町にて小学生らを対象にこの乳酸菌の効果を調査した人がいるらしい。


何と、このヨーグルトのドリンクタイプを毎日1本ずつ飲ませたところ感染率が減少していたとか。


この乳酸菌、どうやら人の免疫を担当するNK細胞を活性化させる働きがあるとのことで。



私もこのヨーグルトを買っているのだが、インフルの流行警報・注意報が発令されるこのごろになって、私の行きつけのスーパーに普段たくさん置いてあるこのヨーグルトが少ししか残ってないのだ。そう、売れまくっていたのだ。


棚に残ってる数がわずかに…。みんなインフル、ガチで気にしてますね(笑)。


実は私も12月くらいから毎日食べているが、確かに風邪に罹りにくくなった。おなかの調子もいい。


どうやら、腸の状態が体全体に与える影響はよかれ悪かれ大きいらしい。やっぱ、体の健康は腸からということか…。


…う~ん、それにしてもこのヨーグルト、価格が高めなのでもう少し安くしてほしいなと毎度ながら思ってます…(笑)