「キン肉マン・肉の日」大阪イベントの翌日たる6月30日。この福岡・博多において、原作者ゆでたまご先生が、何と、お二人で来福され我々ファンのためにサイン会をとり行うとのこと。九州の肉ファンにとっては非常にありがたい催しである。


サイン会の場所は博多駅筑紫口近くのヨドバシカメラ博多店の3階にある、あおい書店さんだ。


藤吉郎のコレってDO思う??-P2012_0630_122638.JPG
このサイン会はサイン色紙にサインをしていただくのではなく、自らが購入した新刊「キン肉マン第39巻コミックの表紙の裏にしていただくとのこと。


このサイン会に参加するには6月6日のコミック発売日にコミック購入と同時に整理券をGETしなければならないのだ。開店9時半前にはもうすでにこの写真にある玄関口に30人以上が整列していたのだ。私は8時半すぎに来て並んだのでサイン会当日の順番は早い整理番号だった。


藤吉郎のコレってDO思う??-Image0004.JPG
前回、福岡でのサイン会は小倉あるあるCITYと、博多キャナルマッスルSHOPの2か所で5月に行われたばかりである。その時は嶋田先生おひとりで色紙サイン会であった。


今回は漫画担当の中井義則先生もご一緒に来福されるという超有難いイベントなのだ!これは逃すことのできない催しなわけだ。


藤吉郎のコレってDO思う??-P2012_0630_133517.JPG
サイン会場にはこのポスターが貼られていました。ほ…ほしいなぁ(笑)。


私は集合時間の13時45分に会場に行くつもりでいたが、少しばかり早めに行くとすでに整理券をもったファンが集まっていたのだ。


藤吉郎のコレってDO思う??-P2012_0630_133600.JPG
しばらくして会場のスタッフに整列させられる。先生の会場入りが少し遅れて暑い中、じっと立って待つ。マジで暑かった。整列する場所も狭かったし…。


藤吉郎のコレってDO思う??-P2012_0630_133803.JPG
拍手が聞こえてきた。どうやら、先生方が入場されたみたいだ。私は並んでいる場所が悪く、お姿を拝見できなかった。整理券をもっていないただの客が勝手に写メしたり近づいてたりする様子も何となく想像できた。


で、いよいよ、私の番が来た。先生のお姿が拝見できた。お~っ!中井先生もおらっしゃるではないか。中井先生は初めてだもんな~!


既に購入して持参したコミック第39巻はスタッフの手から中井先生に手渡され(整理券はそのスタッフに渡した)、私が書いてきた先生へのメッセージカードは直接私が中井先生にお渡しした。スタッフの方が「気軽にお話されていいですよ」と、気を使ってくれたが、そんな空気ではなく、私も緊張してし…。


まず中井先生に、ご挨拶をして…。

うわっ…やべぇ!もうここから緊張しまくり!


どうみても、会話がゆっくりできる状況じゃないし、そうこうしているうちに、先生も流れ作業でドンドン私の次の番号の人のコミックにサインしていくわけだし…。


そりゃそうさ、だって昨日は200人、今日は130人にサインするんだから…先生も余裕がそんなにあるわけじゃないし…。マッスルSHOPのときとは状況が違うんだよ。


まぁ、そんな中で何とか持参したお土産を渡す私…。「あぁ…どうも」とおっしゃる中井先生。両先生の有難いサインを頂いたあと、写真撮影(1枚だけ)。私は嶋田先生の横でオロオロ…(笑)

何とか頂いたサインはこれ。


藤吉郎のコレってDO思う??-P2012_0630_203935.JPG
どうだ~!!!すげぇだろ(笑)!!この暑さの中、よく頑張ったとばい(九州弁)!ちょうどコミックの表紙の裏だな。(0ページかな)


このサインを頂くのに6月初めからの戦いであった。まぁ、とにかく並んで待つことばかりだった。


何か知らんけど、疲れたなぁ…。しかも心残りだし。握手もできなかったし…。またいつか、福岡にもみえるそうなんで今度こそは緊張すんのやめよっと!


先生有難うございました。次は名古屋だから大変だなぁ~。お体に気をつけて下さいね。また次にお会いできるまで私も日々、頑張り続けます。