牛丼チェーン吉野家。某ニュースによると、売上高が減少、客足も遠退いているなど、その衰退ぶりが露骨になっているとか、いないとか…?

藤吉郎の戯言日記-Image0007.JPG


吉野家グループ全体では赤字ではないらしいが、いわゆる牛丼部門において売上高減少が進行しているらしい。なか卯やすき家などと比較しても負けているらしい。




やはり牛丼離れが激しくなってきているのか。


かつて吉野家は一度倒産の憂き目にあい、後に再建に成功したことで知られているが、それは当時、人気のなかった牛丼という食べ物の後押しにキン肉マンが大きく関わっていたとされる。




アニメにおいても毎回流れる牛丼の歌が見ていた子供の脳裏に焼きつき、牛丼に興味を持ち出す人々が増え、吉野家再建に大きく貢献したらしい。




だが最近では、その吉野家もキン肉マンの原作者ゆでたまご氏と不仲になったらしい。1去年あたり、すき家で「キン肉マン祭り」なるイベントが企画された。実は当初、ゆでたまご氏サイドは吉野家にこの企画を持っていったものの、けんもほろろに断られたらしい。そのためか両者の関係は悪くなり、ゆでたまご氏サイドはライバル店でもある「すき家」にこの企画を持っていったとか。




一昨年、私も何で「すき家」でキン肉マン祭りやんの?と、不思議に思っていたが、実はそういった経緯があったとか。ゆでたまご氏のツィッターでも吉野家に対し、「恩を仇で返された」などと怒りを露にしているらしい。




はたして吉野家。今後はどうやって回復を図るのか見ものである。