イラ菅内閣の人事が決まっている。前政権の居抜きだから、たいしたサプライズはない。せいぜい目玉らしいのは、あの事業仕分けで青筋たてまくりのオバサンが、入閣するぐらいなものかな。



 まぁ、いちはやく入閣が決まったのは反闇将軍の急先鋒である、このオッサンの官房長官内定だが…。

藤吉郎の戯言日記-Image0045.JPG

イラ菅もそうだが、このオッサンもはやく言えばもとは左翼。イラ菅は社民連だし、このオッサンは日本社会党だったわけだし。総理と官房長官が左翼だなんて(笑)。




このオッサンってさ、たしか弁護士なんだろ?前の何とかっていう官房長官は見てるだけで気持ち悪い人だったけど、このオッサンの印象も何っちゃあないね。まぁ地味ね。あの声もイヤ…。このオッサンが新内閣のスポークスマンになるっつーから、しゃーないね。はっきり言ってあんまり新鮮味はないな。旧社会党の残党が亡霊のようにやってきた感じがするよね。




政権変わろうが、民主党が労組依存から脱却しない限り、官僚の首チョンバとかもできゃせんよ。それとさ、普天間はどうすんのかね。宇宙人の尻拭いせんといかんぜよ(笑)!



 あの右翼都知事には、「極左政権」とか揶揄されちゃってさ(笑)。イラ菅次期総理…大丈夫かね?ポピュリズムに走りすぎちゃあダメだよ。草葉の陰で、恩師・市川房江はどう見てんのかな(笑)。まずはお手並み拝見だな。