studio Natsuki park では
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
各種資格の養成講座を開講しています。
バランスボールインストラクター養成講座
内容
体力メンテナンス協会のメソッドの
エクササイズの習得
主にバランスボールを使い
有酸素運動、ストレッチ、筋トレなどを指導するクラスを開講できるようになります。
例)ダイエット向けバランスボールエクササイズ
筋力アップバランスボールエクササイズ
自律神経を整えるエクササイズ
開催日程と流れ(仮日程)
7/2(水)10:00〜12:30
7/16(水)10:00〜12:30
7/30(水)10:00〜12:30
8/13(水)10:00〜12:30
8/27(水)10:00〜12:30
9/10(水)10:00〜12:30
9/24(月)10:00〜12:30
9月 事前講習13:00〜15:00
10/1(水)10:00〜12:30
*都合の悪い日は日程を調整させていただきます。それでも難しい日はZOOM受講、後日ビデオ受講が可能です。
開催場所
愛知県一宮市
studio Natsuki park
*詳細はお申込み後にお伝えします
料金
受講料代金
教科書代金
事前講習代金
全て含めて 180,000円 (2024年より価格改定)
*別途かかる費用としてギムニクplus 55センチバランスボールをご自身で購入いただきます
*試験代15500円、合格者はディプロマ代15500円、協会入会料 20400円(2週間以内入会手続きで10400円割引)が協会への振り込みとして必要です
Natsuki parkで受講する特典
・養成生一人一人の人生に寄り添いながら、資格取得、試験合格を目指していきます。
・資格の活かし方もそれぞれ違ってきますが、養成生自身の持っている輝きを最大限に活かして進めるようフォロー致します。
・養成講座中はどれだけ質問していただいても構いません。分からないことや、ぶつかった壁も乗り越えていける力をつけていきます
・体力指導士につきましては、看護師、保健師の資格を持っており、楽しく深く面白い講座を展開していきます。知識を得るだけでなく、伝え・伝わるスキルが取得できます。
・パソコン操作、パワーポイントを使ったまとめ方が分からない方につきましてはお伝えできます
・産後指導士につきましては、深い内容に加え、自身が産後うつ、育児ノイローゼを経験したことを踏まえ、社会情勢に目を向けながら資格の活かし方をお伝えします。さらに3人目出産を控えておりますので、リアルに産後ケアを見て学んでいただけます。
受講条件
年齢制限はありません
何歳からでも資格取得目指していただけます
・学生さん
・子育て中や働くママ
・専門職の方
・育休中に資格取得したい方
・起業したい方 など
*持病のある方や運動に不安のある方は医師の許可を得てから受講ください
*産後の方は、検診にて医師に日常の生活をしていいと許可の得られたが受講できます
お子様連れての受講について
ヨチヨチまでのお子様につきましては一緒に受講していただいても構いません。歩き出したお子様につきましては、養成講座に集中していただくために、信頼できる方へ預けての参加をお勧めしています。どうしても難しい場合はご相談ください
レッスン開講について
*産後向け(赤ちゃん連れレッスン)のバランボールエクササイズを行いたい方へ
協会の活動が大きくなり、病院との連携が増えています。安全に活動していただくために、産後バランスボールインストラクターの履修または、産後指導士の資格を持つ方のみ開催できる内容となります。
*シニア向け、キッズ向けのバランスボールエクササイズを行いたい方へ
高齢者施設、保育園、小学校での活動があります。体力指導士の資格もしくは各種ワークショップを受講履修した方のみ開催できます。
専門的知識をもって、全ての人々に安全に開講していただくために、体力指導士の資格、産後指導士の資格を引き続き取得される方が多いです
*バランスボールインストラクター、体力指導士、産後指導士、各種資格を続けて受講したい方、また同時期に取得したい方、全資格代金同時振り込みの方のみ割引対象とさせていただきますのでご連絡ください
お申込み
*Gmailなどのフリーメールからお申込みいただくと、その後の手続きが楽になります
お申込みフォームからご希望の養成講座にチェックを入れて送信ください
日程を調整したい、同時に資格取得を目指したい、zoom受講を希望の方も、その旨をメッセージに記入して送信ください。
その他お問い合わせ方法
受講を迷っており、申し込みフォームからだと気が引けてしまう方はお気軽に下記の方法でお問い合わせください。
LINE@登録にて、いつでもLINEのやりとりが可能になります。
DMでの質問も受け付けます。
natsuki_watanabe0603@yahoo.co.jp
皆さんへのメッセージ
私自身資格取得した時期は産後3ヶ月の時でした。疲れやすいカラダ、イライラしやすいココロ、看護師として働いても、育児をしてもなぜ私はいつもうまくいかないのかと悩んでいた時、協会メソッドの産後ケアに救われました。
自分自身を変えたくて飛び込んだのが養成講座です。
はじめは体幹も弱く弾むのもままならない状況でした。これでインストラクターになれるのかと泣きながら自信をなくした時期もありましたが、日を重ねるごとに、体力がつき、バランスボールでさまざまなステップが踏み込めるようになることに喜びや楽しみを感じました。
何よりご機嫌な時間が増え、体力がつくとこんなにも疲れにくく動きやすいカラダになるのかと驚いたのを覚えています。
自分のカラダやココロと向き合う養成講座期間がなければ、今の私はいないと確信しています。
今でも生きるエネルギーになり、宝物です。
今は人生100年時代。
今あなたはあなた自身の人生を楽しんでいますか?やりたいことができる体力や心の余裕はありますか?
私は一生健康で、笑顔溢れる人生を歩みたいと思っています。今の自分が未来を作るのですから、健康を仕事にできていることに感謝でしかありません。
この養成講座への一歩が、あなた自身を笑顔にし、そしてあなたの愛する人をも笑顔にしていくことを願っています。
お会いできるのを楽しみにしています。
一般社団法人体力メンテナンス協会認定指導士養成講師、
看護師、保健師
Natsuki park主宰 なつき