ついに、発表まで24時間をきりました。
発表のことは考えないようにしていますが、かなり緊張します。
発表までは、とにかく法律と関係ないことをしてすごします。
発表の時間は、映画館で映画を見ながらすごします。
法務省に合格発表は、見に行きません。
法務省前で2回落ちているので、縁起が悪いですし、何より落ちてたら家に帰れる気がしない笑
自宅で、一人確認することにします。
落ちていたらそのままふて寝します。受かってたらそのとき考えます。
だめなら、速やかにダメージから回復して、来年に向けて始動したいと思います。うだうだ言っても仕方ない。
9月は3倍速インプットの聞きなおしと、刑法百選各論を読み直しからスタートします。
去年は、なかなか立ち直れなくて、勉強時間が少なくなってしまったので、そういった事態を繰り返さないようにしたいと思います。
そんなにうまくいくかはわからないですけどね。
発表前の更新は、この記事が最後になります。
不合格の場合は、すぐにはたぶん更新できず、もしかしたら成績通知くらいまで更新しないかもしれませんが、その場合は、察してください。
こうして不合格の場合の話ばかりしていますが、僕自身明日はぜひ合格したいと思っています。
できる限りの努力をしたので、当たり前といえば当たり前です。
がんばってきたほかの受験生の皆様も同じだと思います。
このブログをはじめて、2年たちますが、ブロガーさんや多くの受験生の方、合格者の方と交流ができました。ブログをやっていて本当によかったと思います。
本当は、親しくさせていただいた、ブロガーの方、合格者の方にお礼を言いたいと思っています。
しかし、今日のところ敢えてやめておきます笑
今日お礼を言うのは死亡フラグ ぽい気がするので。
ということで、
合格したらお礼を言わせていただきます!
ブロガーの皆様、このブログを閲覧の受験生の方々、の幸運を心よりお祈りします(^0^)
ではまた。