久しぶりのブログです。






バイト、ゼミはこなしつつも、医者で貰った薬を飲んで、






早寝する一週間でした。






今は、風邪も大体治りました。






実は、司法試験の直前期の5月頭にも風邪をひいてしまったのですが、






そのときは、咳が試験中はおろか、5月いっぱい止まりませんでした。






直前期は、受験のストレスで安眠できないので、






風邪を引きやすく、かつ全然治らなかったんです。






今回は、安静にしてたら1週間で治りました。






やっぱり、受験のストレスってすさまじい。






気が付けば、あと合格発表まで50日を切っています。





だんだんと、発表の日を考えると緊張してきます。






直前期もきついですが、さらにきついのが発表直前です。






初回の合格発表は、ライトに迎えることができるのですが、






浪人生活の厳しさを知っている者にとっては、発表直前のストレスは半端ありません。





また厳しい浪人生活に叩き落されるのですから。









発表の日をどう過ごすのか。






過去2年は、法務省へ見に行って憤死。






三度目の今年は、法務省に行くのはやめようかな。。。と思っています。







落ちてたときのダメージは計り知れないと思うし、受かってたら、見に行けばいい。







毎年、この時期から落ちる夢、受かる夢両方を見るので、






どちらの夢を見たら合格、落ちるということはないことが、自分的に証明されています。






ちなみに、、今年の最初の発表の夢は受かる方でした笑






そのうちに落ちる方の夢も来るはず。




あばばばW(`0`)W。





司法試験受験生(浪人)的に一番やばい季節がやってまいりました。