今日は、ローで会った同級生と、4時間くらいたわいもない話をしてました。




こういうグダグダ感は久しぶりですが、たまにはいいものです。



気が付けば試験終了から、ひと月過ぎています。





さて、実は、近く恐れ多くも、短答の点の取り型のコツを




教えることになりそうなので、ちょっと準備しなければなりません。




教えるなんてしていて、論文落ちしていたら、




非常に恥ずかしいですが、需要がある以上、




何とか短答苦手な方が、方向性を補正できる情報を提供できるように




頑張りたいと思っています。





日々の勉強の方は、ワールドカップがはじまり、




治験中のほうがはるかに勉強が良く進んだという悲惨な状況です。




これは、ワールドカップのせいもがありますが、




やるべきタスクが一日、週単位で明確化されていないことが原因です。



通常の受験勉強中のように、やるべきことを明確化しないといけないですね。







今夜は、コロンビアとコートジボワールの一戦があるのですが、



明日の朝、ギリシャと日本戦があるので、見るべきか迷いますね。



見たら、明日起きれなくて、起きたら終わっている状況になる可能性が高い。



でも両方見たい。。。。葛藤です。