今日、親戚のおばさんと電話したのですが、
来年の合格に向けて『秘策』とかあるの?
とか聞かれました。
自信満々に秘策があります!
といえばよかったですかね。
秘策なんて、ありません。
策をこねくりまわす以前に勝負が決まる試験です。
策を弄する以前に、基本的なことが、人より少しだけ、八科目できれば、
合格できるんですよね。
そういうつもりで、勉強しているので、秘策が思いつきませんでした。
そこで、秘策はありませんと言っておきました。
ただ、電話の対応としては、なんか秘策を適当に作って言っておけばよかったです。
試験中に神が下りてくる技とか(神降拳)。
受験生が使うと、10分の1の確率で、優秀答案になるが、10分の9の確率で不良ボックスに入れられる技
司法試験受験生受けは悪いですが、
素人受けはするかもしれません。