昨日は、民法の塾赤本をひたすら起案した。
直しやらないとなぁ
で、昨日くらいからローの友達に再現答案渡し始めた。
去年は、先に渡しておいたら、
合格直後にしっかり見てくれる友達がいて
かなりためになったので
今年もそれを狙ってあえて今の時期に配っている。
じゃあ、もっと早く配れという話だけど、
それはチキンなので無理
あと発表まで丁度一週間。
やはり合格の期待は捨てきれないでいる。
でも、とりあえず、出来る限り今はダメな前提で行動するのが
来年合格のためには有益と思っている。
合格率が低下して来る3回目合格を実現するには、
それなりの覚悟と準備が必要だと思う。
そもそも、どう直せば伸びるのかもはや良く分らない。
落ちたらそこからスタート。
週末は、親に会いに新潟へ行くので、
あと、勉強できるのは3日。
がんばろっと。
今日
⑴民法直し4つ
⑵民訴
⑶添削
直しやらないとなぁ
で、昨日くらいからローの友達に再現答案渡し始めた。
去年は、先に渡しておいたら、
合格直後にしっかり見てくれる友達がいて
かなりためになったので
今年もそれを狙ってあえて今の時期に配っている。
じゃあ、もっと早く配れという話だけど、
それはチキンなので無理

あと発表まで丁度一週間。
やはり合格の期待は捨てきれないでいる。
でも、とりあえず、出来る限り今はダメな前提で行動するのが
来年合格のためには有益と思っている。
合格率が低下して来る3回目合格を実現するには、
それなりの覚悟と準備が必要だと思う。
そもそも、どう直せば伸びるのかもはや良く分らない。
落ちたらそこからスタート。
週末は、親に会いに新潟へ行くので、
あと、勉強できるのは3日。
がんばろっと。
今日
⑴民法直し4つ
⑵民訴
⑶添削