今日は、東京は涼しくて過ごし易いニコニコ


昨日は、実質5時半くらい。


解析民訴は、ですます調は取っ付き易いけど、文章の一文が長くて、読みにくい部分が多い気がする。


読みにくいからこそ何度も読めってことかもしれないけど。


内容はまとまっているので、しっかりと何度も読んで自分のものにして行きたい。



明日からは、バイトとの関係で自分の勉強の時間のやりくりが



大変になってくるので、今日はしっかりとやることをやって行こう。



6月からリーガルクエスト家族法をよんでいるけど、明らかに


司法試験で要求されているレベルを越えている。


でも、実務ついたら使いそうな知識ばかり。


その辺の司法試験との乖離は悩ましいところだけど、


択一の問題といたりしつつ工夫しながらやって行こうと思う。


この夏の目標としては、民訴全体の基礎をしっかり固めることと、


民法の法解釈に強くなることを目指していきたい。



今日の予定としては

ⅰ  解析 1~2ユニット 
ⅱ  リーガルクエスト 章一つ+択一
ⅲ 民法赤本⑥ 起案

で、実質で7時間程度はやります。