さっきポストを見たら法務省からお手紙が。


短答の成績通知だった。


結局自己採点どおりだった(公71 民119 刑70 合260)


今までの試験では(センターとか、適性とか、司法試験)、


なぜか大体1、2点ずれてたんだけど(見直しをしていなかったのが原因と思われる)、


今回は自己採点と一致。


一安心。これで、論文は採点してもらえるぜニコニコ




ここ一週間は、親族相続の教科書(リーガルクエスト)と問題といたり、民訴の本読んだり、


バイトしたり、映画見たり、なぜか生まれて初めて飛行機のプラモデルを作ってみたり、


それなりに充実してはいる。


2年目の九月までの期間は、去年の不合格の味を知っているだけに、


精神的に少しだけ辛いけど、


前向きに、充電+実力向上+受験資金獲得に励んで行くぜ。


とりあえず、来週からゼミが始まるのと、今日明日中に仕上げないといけない


ことがあるから、ちょっとこの三日は踏ん張らねば。