早くも本試験から、1週間がたった。
再現答案、なかなか進まないけど、とりあえず、倒産①②、刑訴、刑法、商法、憲法まで終了。あとは、3通だから、もう一息だ。
ちなみに、択一は、辰巳で254点と非常に凡庸なスコアだった。仮に正式解答で多少点数が上がるとしても、おそらく去年並みの合格者平均程度で、2000番超えるあたりの順位になりそう。去年と進歩がないのは少し悲しい。
でも、4月末以降は一かバチか択一をやらないで、論文の復習に特化するという作戦にでた結果がこれだから、悔いはない。案の定、今年は択一プロパーでたくさん失点してしまった。
結果はどうでるか、9月に分かる。これで、去年より順位下がってたりしたら、、、、とちょっと怖いけど、自分のとった作戦の結果の責任は自分で負わなければならないね。
少しでも合格可能性を高めるための苦肉の策だった。
先週は、再現答案以外の活動は、ちょっとやる気がでなかったけど、今週から少し動き出そうかな。
とりあえず、今週はバイトの面接申し込むのと、奨学金・年金を止めにいかなければ。
6月は、飲み会多いから、楽しみだ