にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
ブログランキング参加中です
ワンクリックお願いします。
目

にほんブログ村 

勉強していると解決出来ない疑問がわいて来てしまう。試験に関係ありそうな疑問については、きちんと解決しないっくっちゃという趣旨で、未解決の疑問を残すことにした。

1月23日の疑問

①会社法462条1項の「帳簿価格」って何をさしてるのか、良くわからない。

②民訴114条2項の趣旨で、理由中に既判力を認めないと
「訴求債権の紛争が自動債権の紛争に形を変えて、蒸し返しが起きる」
の意味がなんとなくわからない。

③民法の物権請求権の相手方を建物登記名義人とする判例で、対抗関係類似っていう理由づけの意味が、しっくり来ない。






みんな頑張ろう

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村