
ブログランキング参加中です
ワンクリックお願いします。

にほんブログ村
7時起床
これからもう少し早起きして行こう。
民事系の自分の答案の欠点が見えてきた。
知識が知っているの次元を脱しきれていない。
実戦でよどみなく使える水準に達していない。
それでいて意外と細かい知識は持ってたりするから、
ちょっとマイナーな論点が論文で問われるといい成績が取れたりする。
でも、基本論点が来ると、がっつり書き負ける。
その危険が現実化したのが、去年の本試験だった(110点だったorz)。
たまたま連続していい成績が答練やローの試験で取れていたから、危険を除去することなく、本試験に望んでしまったんだろう。
去年までの失敗はおかさないぜ。
論点には点がなく説得力にこそ点。がある
これを肝に銘じてこれから直していくよ。
昨日
①民訴 H24DVD 3h
今日
①民訴百選 復習 3、5h 7個
②会社事例演習教材 4つくらい 3、5h
③民訴百 復習 3、5h 7個くらい
目標10、5h
みんな頑張ろう

にほんブログ村