にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
ブログランキング参加中です
ワンクリックお願いします。
目

にほんブログ村 

昨日は、久しくゼミの運営を巡ってちょっともめた。ゼミのメンバーの人がちゃんとした人ばかりなので、なんとか解決できそうだけど。自分も知らず知らずのうちに人にストレスをかけていた部分があったことが分かり、かえってよかった。

今日は、善福寺川(中野~杉並)沿いをランニングして来たけど、中野から20分くらいでスゴい自然が一杯あるところまで辿り着ける事がわかって収穫だったぜ。調子にのって15キロくらい走ってしまった。中野から12、3キロ行くと、源流の滝に辿り着けるらしい。いつかチャレンジしてみよう。


昨日
①憲法1h
②民法 ゼミ、答案練習 6h
合計7h
ちょっとゼミでいろいろあって、凹んで勉強が出来なかった。
ゼミは、モチベーションを与え合い切瑳琢磨出来る一方、
トラブったときには解決する為にそれなりの精神的エネルギーを使ってしまう。
トラブルをメンバーできちんと解決することで、メンバーみんなが合格できるようにしたい。
メンバーの学力からすれば、全員合格だって夢ではない筈だし。
ゼミは、みんな受かるか、落ちるに2分される傾向があるから、緊張感をもってやっていきたいね。


今日
①民法ゼミの復習 2h
②刑訴 古江 1、5h
③刑法前田  1、5h

目標5h

勉強時間を増やしたい。。。

みんな頑張ろう

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村