
ブログランキング参加中です
ワンクリックお願いします。

にほんブログ村
ちょっと休みの取り方を改善しないといけないな。
寝坊+ランニング+だらだら、が土曜の休みのパターンなんだけど、
だらだらの時間を出来る限り削りたい。後半年くらいだし、がんばれるでしょ、きっと。
昨日
①刑法判例1h
②民法5h 判例百 15個くらい
③憲法ゼミ及び直し 4、25h
合計 10、25h
今日
①古江 2h
②刑法判例 1h
3h
来週の予定
憲法 6
①急所第6問書き直し 2H ◎
急所ゼミ 直し 4H ◎
行政 3
①択一 15問 1、5H ○
②判例 1、5H ○
民法 14
①百選潰し ゼミ 12H ◎
②ロー教授ゼミ 2H ◎
会社 5、5h
①択一 10問 2H ×
②事例研究 3、5H ◎
+(2)
民訴 5、5h
①択一10問 2H ×
②旧試 3、5H △
+(2)
刑法 11H
①スタ論 +直し 5H ◎
②過去問答練 4H ◎
刑訴 11H
①古江 3問直し 2H ○
②スタ論 +直し 5H ◎
③過去問答練 4H ◎
倒産
1ユニット 3H △
※今週は刑事が多くなるから、来週は刑事を圧縮する。
合計 56H~60H
今週の合計勉強時間は、49,75hだった。50時間行かず。
勉強計画からしても、少しここまでの勉強時間は不足気味だ。
やってる奴は週60時間は平気でやってる世界だからな。
土日の片方は、がっつりやらないと、目標値に到達しないな。
みんな頑張ろう

にほんブログ村