
ブログランキング参加中です
ワンクリックお願いします。

にほんブログ村
昨日は、部活の後輩から、OB会費(2万)徴収の督促メールが来た。やべー。
金を借りたわけではないが、支払わないことの負い目が。。まあ、仕方ない。
平成19年過去問民事は、今年と問題の本質が似ているところが多い。しっかり、習得してなかったのが悔やまれるな。本試験で要求される能力って、そんなにたくさん種類がないことが推測される。
昨日
過去問 民事系 H19年
①民法 + 講義+復習 4h
②商法 + 講義+復習 2、5h
③民訴 + 講義+復習 2、5h
合計 9h
講義の時間もそれなり計上しており、甘め。
今日
①過去問直し 民法 2h
②同 民訴 2h
③同 商法 2h
④択一 民法10問1、5h(教科書読みつつ)
⑤事例研究会社 2、5h
⑥民法百 1h
合計11h目標
みんな頑張ろう

にほんブログ村