にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
ブログランキング参加中です
ワンクリックお願いします

にほんブログ村 

憲法の書き直しが難しくて、終わらなかった。憲法は深追いしたくないんだけど、基本問題の処理手順は年内に確立しておきたいから、しっかりやらないと。

 君が代•日の丸訴訟とか、ピアノ伴奏訴訟とかって、普通に法律構成するだけでもかなり難しい。絶対的保証条項の場合、保障の範囲に入れてしまうと、他の利益との調整のための基準を立てずらくなってしまう。
 急所第一問だと、その点を自説から説得的に論じているけど、今はH23年起立判決があるから、その枠組みに乗るのが無難なんだろうなと思う。





今日
①急所書き直し①思想との密接関連性→②内心の自由の間接的制約のロジックをつかって、書き直しを完成させる。 1、5h

②民法 復習 2h
③金井読破 2h
④倒産法 講義 3h




みんな頑張ろう
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村