司法試験ブログ村

成績通知がきた。予想外の結果だった。
まあ、あまりよくないけど、さらします。
総合順位は、3119/5339(論文採点対象)
公法93,89 2000位代/5339
民事110、66 4100位代/5339
刑事94、74 2100位代/5339
選択40、45 800位代/1403
民事‥‥‥
答案練習では、得点源だったのに。。。
ローの試験では一番良かったのに。。。
民事系で得点するべく、かなり、民事には力を注いで来たはずなのに。。。
こんなに酷いとは。これは、根本的に何か書き方をまちがっているのかも。
失敗したはずの、公法、刑事は実は守れてた。。。
主観と客観が食い違うってこういう事か。。。。。
ちなみに論文の結果と、択一の結果は相関があるような気がする。
公法 60点 3092位
民事102点 3892位
刑事84点 1533位
総合 2664位
民事がよくないところとか、点数の感じとか、相関していると思う。
スタ論とかの結果を見るに、論文の方が得意と思ってたが、そんなこともなかった。
とくに民事は択一と論文の相関性は極めて高いみたいだ。
こうやって考えてみると、来年度へ向けての方針が少し見えて来る。とりあえず択一の成績は指標になる。点数は上げた方がいい。
さらに、模試とも相関がある気がする。
レックファイナル模試ではたしか、200/600くらいだった。
司法試験者全体で 3100/8400だから、結構予想としてはいいせん行っているよね。
くわしい分析は明日以降にしよう。
もう酔っぱらってぐてんぐてんだぜ。

受験情報なら資格ブログ村

成績通知がきた。予想外の結果だった。
まあ、あまりよくないけど、さらします。
総合順位は、3119/5339(論文採点対象)
公法93,89 2000位代/5339
民事110、66 4100位代/5339
刑事94、74 2100位代/5339
選択40、45 800位代/1403
民事‥‥‥
答案練習では、得点源だったのに。。。
ローの試験では一番良かったのに。。。
民事系で得点するべく、かなり、民事には力を注いで来たはずなのに。。。
こんなに酷いとは。これは、根本的に何か書き方をまちがっているのかも。
失敗したはずの、公法、刑事は実は守れてた。。。
主観と客観が食い違うってこういう事か。。。。。
ちなみに論文の結果と、択一の結果は相関があるような気がする。
公法 60点 3092位
民事102点 3892位
刑事84点 1533位
総合 2664位
民事がよくないところとか、点数の感じとか、相関していると思う。
スタ論とかの結果を見るに、論文の方が得意と思ってたが、そんなこともなかった。
とくに民事は択一と論文の相関性は極めて高いみたいだ。
こうやって考えてみると、来年度へ向けての方針が少し見えて来る。とりあえず択一の成績は指標になる。点数は上げた方がいい。
さらに、模試とも相関がある気がする。
レックファイナル模試ではたしか、200/600くらいだった。
司法試験者全体で 3100/8400だから、結構予想としてはいいせん行っているよね。
くわしい分析は明日以降にしよう。
もう酔っぱらってぐてんぐてんだぜ。

受験情報なら資格ブログ村