五時半起床。朝は、だらだらしてしまった。逃亡の家猫を発見するも取り逃がし負傷。。。
昨日は、目標の勉強ノルマには、遠く及ばなかったが、倒産法の教科書を久しぶりに読めた。そういえば、発表前10日間くらい勉強に手が付かなかったから、久しぶりに勉強できたということになる。その意味では着実に前進しているということで納得しよう。
昨日は、ローの友人と再起を誓ったり、大学の友達と連絡をとったりした。受かった友達が早くも再現答案を見てくれるらしいので、早速頼もうと思う。今年は、親がなくなったりして、つらかったが、その度に、助けてくれる友達がいて、本当にうれしかった。頼ってしまいすぎることはよくないけど、ほんとに生きてると死ぬほどピンチな瞬間ってあって、そういうときには、一人ではどうしようもないときがある。そんなときに、一瞬でも寄り添ってくれる人があると、立ち直りが早まるんだと思うんだよ。今年の司法試験は、だめだったけど、来年は絶対受かってお世話になった友人や、知り合いにお礼を言いに行こう。
11日から確実に前進しているぜ。今日は昨日よりも勉強時間を増やしていく。読みのこしの教科書を読破するとともに、TKCのための択一メンテナンスをしよう。択一は、去年直前期に短答パーフェクトを断裁して、使ってたけど、また体系順に並べて、順番に解きなおしていこうと思っている。年内は。
というわけで今日の予定は、
午前 藤田破産
午後 リークエ会社法
夕方 合格者友人に頼んだと再現答案添削指導
昨日 1時間
目標 8時間(答案指導込み)