6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。
コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。

 

 

 

 

バレエの先生に「どうすれば上達するか」相談する。

の続きです。

 

今日はバレエのプライベートを受けている先生とランチをして

色々目標設定のすり合わせをしていただきました。

 

 

 

先生はその後レッスンがあり、時間がなく

すぐに食事が出てくる場所でのランチに。

本当は懐石にしようと思っていたのですが時間がなく。

 

 

先生はすごく細くてお美しい年下の元バレリーナドキドキ

私のイメージするいかにもなザ!バレリーナで、とても熱心でバレエ教育に対する情熱があり、人としても、尊敬申し上げています。

 

 

そして、レッスンを受けるたびに思う

「同じ人間に思えない」

特に顔の大きさの差(笑)

 

 

それなのに、よく食べる(笑)

思わず

 

「先生!鶏ささみじゃないのですか!?」

 

先生「私は、から揚げ派です」

 

 

(笑)

 

 

 

 

 

二人ともランチセットを食べてもの足らず

image

 

 

ケーキセットも頼む(笑)

人参ケーキがとてもおいしかったです。

image

先生はさらに飲みものに砂糖をがっつり入れておりました(笑)

 

 

私は一時激やせひて43キロになり、病気じゃないかと心配していましたが、

今しっかり50キロに戻りました(笑)

48キロぐらいをキープしたかったのに、

戻りすぎました。

 

なので脚が上がらなくなってきました。

細い足をあげるのと、太い足をあげるのとではまるで違う。。。

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

2026年コンクールに出るを目標にしています。

出るときは皆様見に来てくださいませm(__)m

こういう目標がないと、気が付けば60歳になっていた、となるのだそうです。

これ、本当にあるあるで、先輩方、皆さんそうおっしゃいます。

 

 

そうならないために、いついつまでに、どうなっていると細かく目標をつくり

そのために日ごろ何をするべきか、決めました。

 

 

2024年の目標(7月に47歳)

私が掲げている目標

①Y字バランス
②ピルエット3回転
③180度のアンディオール

 先生の意見

①美しいピケターン

②美しいシェネ

③美しいアラベスク

④プリエを使えるようになる

⑤上半身と下半身を別々にコントロールできる

⑥軸の強化(ルルベランの時足を揚げると骨盤がタックインしてしまうのを治す等)

 

 

 

私ができることは、プライベートレッスンで受けた内容の反復自主練

筋トレ=ハード過ぎて激やせした別の先生のプライベートレッスン

柔軟性=バレエ整体の先生がとても良かったので継続。先生1か月分の宿題も出してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

2025年の目標(7月に48歳)

私が掲げていた目標

 

①ルルベランでI字キープ

②アラベスク45度

 


 先生の意見

①ピケターンの方向をコントロールする

②できるアンシェルマンを増やす(このあたりで中級クラスに参加できるようになる)

③複雑な回転

 

 

 

 

2026年の目標(7月に49歳)

コンクールに出る

 

 

49歳で上手になってどうするんだ?って思いません?

私も思います。

何やっているんだろうって。

そこに山があるから登る、的な、登山家みたいになってしまっています。

 

 

 

それに、何かこういう目標を持つと、

子供の反抗期とか人生の悩みとかから解放され

むしろ幸せっていうのもあります。

 

 

 

 

 

 

で、こんなバレエ狂、

普通に書いていておかしいと思うのですが、バレエ仲間みんなこんな感じなので

これが普通に思えてしまうという。

 

 

 

 

 

これからこちらを

 

60日間で目標達成体質になる! 18万部突破『目標達成ノート』

原田メソッドの入門編に落としこもうとおもいます。

 

 

楽天で購入すると、 大谷翔平選手も実践していた、目標達成ツール「オープンウィンドウ64」

が付録でついてきます!

楽天ブックスは今、本1冊から、送料無料で届きます!

 

こちらからご購入できます。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

はじめての目標達成ノート オープンウィンドウ付き

 

 

 

 

 

本書レビューによると

 

『目標を見つけることや達成することは、誰にとっても簡単なことではありません。 

「自分の目標がわからない、なかなか目標が達成できない、長続きしない」というときに役に立つのが本書。

 

 本書では、9つのワークを通じて、自分自身の目標を設定し、それを達成するための戦略の作り方や、モチベーションを維持するためのヒント、テクニックを学ぶことができます。 さらに、具体的なプロセスをおさえるためのスキルを、60日間で習得できる仕組みになっています。 筋トレ・ダイエット・勉強・部活・転職...達成したい目標があるすべての人におすすめです。』

 

ジム通いやダイエットなど、継続したい習慣があるにもかかわらず、なかなか頑張れない、続かない人にもオススメ!

 

 

 

 目標を明確にし、日々記録を付けることでモチベーションが上がり、継続できるのだそう!

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!

 

 

 

楽天公式店舗のSKⅡから、激安価格で販売

 

通常価格23,538円⇒12,650円
さらにポイント2,300ポイント

(2300円分のお買い物ができます)が本日に限りつきます!

つまり、13188円分お得!

 

 

母の日ギフトセットで、

プレゼントにぴったりの可愛らしいメゾンドキツネデザインの

 

↓こちらです。 箱付きのほうが別サイトでは売り切れになっているので、箱付きがご希望の方はお早目に~

 

 

 

 

 

 

ラロッシュポゼもポイント最大14倍

4/20 0:00~4/21 23:59 

楽天BrandDay

 

売上 No.1 製品がついに、日本処方となって新登場しました。

( 2023年1月~2023年8月の全世界ラ ロッシュ ポゼ60カ国以上における販売実績に基づく)

 

日本人向けの処方で、

話題のCICA成分 & パンテノールB5 & 独自成分トリバイオーマを配合で低刺激処方で

敏感肌の私も大丈夫でした。

 

 

 

新発売!デイリーランキング1位獲得CICA リペアクリーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜかみんなが持っているバッグ(笑)

 

 

 

バレエ教室でも3人同じバッグの人がいて(色とサイズは皆違うのですが)、

スポクラでも同じバッグの人がいて

 

大きいし軽いし、肩にかけられるし

持ち手、部分も厚みがあり、しっかりしていて、柔らかなので重たい荷物をいれても肩がいたくならないので本当に重宝します~~

 

 

 

電車の中でもかぶる(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 高濃度レチノール※(※整肌・保湿成分)配合化粧品

オフクーポンいただいています。

 

 

2種類のレチノール(①レチノイン酸トコフェリル、②ヒマワリ種子油脂肪酸レチニル)※を使う事で

吸収する時間をずらして、肌への刺激を減らしているそうです!

※整肌・保湿成分

 

対象:マルチフェイシャルクリーム(定期コース)

クーポンコード:socchi0418

割引額:合計900 円オフ(定期1 回目 300 円オフ、

定期 2 回目 300 円オフ、定期3 回目 300 円オフ)

 

 

期間:4/18(木)~ 4/23(火)

※マルチフェイシャルクリームの定期コースが初めての方限定

 

 

↓のバナーをクリックし、「ご購入はこちら」をクリック⇒「クーポンを利用」の項目に

クーポンコードsocchi0418 を記入してください。

 

高濃度レチノールが

最初の1本目1980円⇒1680円

定期2~3回目 3680円と破格!

※別途送料がかかります。

 

 

このようなお値段で購入できるのは、かなり珍しいです!

是非この機会に~ドキドキ

 

↓↓↓↓↓