6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。趣味の大人のバレエ情報も。

 

 

 

昨日家族で用事があってお出かけしたのですが、

 

 

 

おとうしゃん(40代後半)

息子(中2)

息子2(中2)

 

 

どうも、うちの家族、メンズ3人組が似ていまして、歩き方まで同じで、歩幅、

負けん気の強さまで、そっくりでして恐ろしい( ゚Д゚)

 

ああ言えば上祐、3人組(;'∀')

 

お若い人、「ああいえば上祐」って

ご存じないですよね。

 

昔、オウム真理教の広報部長で上祐史浩という人がマスコミに対して会見を行っていたのですが、上祐氏が「ああ言えば、こう言う」口のへらない人で、当時「ああ言えばこう言う」人のことを「ああ言えば上祐」と言っていました。話し方が、上祐にそっくりなのです。

 

 

 

 

 

同じ空間にいちゃいけない3人組。

と言うか上祐氏が3人集まるとこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

車に乗るときから始まり、

息子1が車に乗るときにドアをあけたのですが

 

 

 

息子2「ドアの開け方が大きすぎるだろうが!」

 

 

息子1「大きく開いたらなんか問題でもあるのかよ!」

 

 

旦那「どっちでもいいだろ!静かにしろ!」

 

 

息子1「パパもどうでもいいことでいつも言ってるだうが!」

 

 

から始まり目的地に着くまで、ずーっと言い合っていました( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

3人の口論を聞いていると、考え方がそっくり。

同族嫌悪じゃないかと思えてきました。

似ているからこそ、相手の考えの裏がわかってしまい、余計むかつく!なんてことあるじゃないですか。

 

 

私は3人とまるで違う生き物の気がします。

なんでそんなことで苛つくのかさっぱりわかりません。

それとも性差なんですかね?

 

 

 

 

よく口喧嘩では女に勝てないっていう男性いらっしゃいますが、我が家は、メンズ相手に口喧嘩して勝ったことは一度もありませんし、そもそも、めんどくさくて「ま、いっか」か「メンドクサイ、黙っておこ」

 

 

面倒だから従っているだけなのですが、自分が正しいから通っていると思われて居たら嫌なんですけど、いつも3人で最後まで戦って戦って、まとまらないので、皆それぞれに思うようにはなっていないと思います。

 

 

 

 

なんで我が家のメンズ、そんなにどうでもいいことで戦えるパワーがあるのか?と。

エネルギー有り余っているからではないかと思ってしまうのです。

 

 

昔はサッカーやっていたのですが、中学生になり辞めてしまいましたが、継続していればよかった思うように。

 

 

 

対する私、バレエで毎日へとへとですもん。

毎日自分の体力の8割ぐらい使い切るぐらいが心身共に健康な気がしてきました。

 

 

 

 

 

 

さて、昨日の夕飯です。

家に残っていた豚ロース肉2キレ、冷凍のホタテがあったので買い物に行かずに済ませました。

 

image

 

レンチンした半額になっている北海道産ジャガイモ9kg(段ボール1箱100個入ってました⇒送料無料1500円になってます

中身、全部じゃがいも!!!!!

(写真は北あかり9kg1500円。)

 

 

 

スーパーで購入したブロッコリー。

 

 

 

以前ブログでご紹介したふるさと納税の

北海道野付産ほたて貝柱500g(20粒前後)を使いましたドキドキ

 

中国の水産物輸入停止措置によりほたて漁師が苦境に追い込まれ、 10月1日よりふるさと納税のルールが厳格化するにあたり、寄附額を引き上げる予定だったそうですが、お値段変わらずお安いまま提供しているそうです。

 

 

 

image

ホタテの生育が盛んな北海道ですが、ホタテの質は地域でさまざま。

なかでも、ひときわ大きなホタテがとれるのが別海町にある野付地区のもので巨大ですびっくりマーク

 

 

image

 

 

 

レビュー高評価でリピーター続出の人気返礼品

⇒ふるさと納税 北海道別海町の肉厚濃厚な旨味のホタテ 

 

 

 

 

 

 

 

 

食費が浮いています。

今ジャガイモにしても4個入り200円ぐらいなので、

送料無料で1500円だったので1個あたり約16円。4個なら64円!

 

 

今、北あかりではなく、男爵が段ボール1箱分 9kg 送料無料1500円で売っています。

 

 

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!