栄養士そっち~のブログにご訪問ありがとうございます。
6.7キロのトイプードルと息子2名、40代の夫婦で東京に暮らしています。
コロナ前までは栄養士として働いていました。
手軽なレシピ、生活に役立つ情報、受験などを投稿しています

 

 

 

おはようございます!

 

 

皆様GWはどちらかにお出かけですか?

我が家はどこにも行かず。。。どこかに行きたいーーーー(´;ω;`)ウゥゥ

 

とりあえず、今年のGWは私は毎日バレエにいけそう!

 

 

私のブログ、検索キーワードで一定数のアクセスがあるのが

富士の樹海に行った時のブログです。

そして、今45歳なのですが、当時行っておいてよかったと思うほど、体力が必要でした。

もし行くかどうか迷っておられる方がいたら、若いうちに行っておいたほうが良いと思います。また子供の年齢も、6歳から可能と書かれていますが、小1だとうちの子には身長や体力などが足りず無理だったと思います。それでは詳しく書かせてください。

 

 

 

 

今から5年前の2017年に

国指定天然記念物、富士北麓の洞穴の中で一番多くの氷を蔵し

狭くて寒い、富士風穴(ふじふうけつへ行ってきました音譜

※入洞には富士河口湖町教育委員会への届出が必要です

 

いわゆる富士の樹海の中にある洞窟です。

 

 

富士の樹海というと、自殺の名所なイメージがありますが 、、、、正式名称は富士山原生林及び青木ヶ原樹海で、国の天然記念物に指定されていて特別保護地域および特別地区に指定されて世界遺産でもあるそうです^_^

 

落ちている葉っぱや石など 持ち帰っては受けませんし、タバコなどの火気厳禁☆-( ^-゚)v

美しい自然に入って リフレッシュして来ました

 

 

 

{1702A104-DD28-4DEA-88A3-66B4DCF29818}


そういえば樹海というと

根っこがゴツゴツ表面に出ているイメージありませんか?

{D73F9052-9690-48DE-94DD-967B75475C5E}


これは下が溶岩なので根っこが入り込めず 周りの木々と根っこをからめあって そしてそこにコケが生えてこのような姿になっているそうです。

 

青木ヶ原樹海を10分ぐらい歩いていくと、こちらの石碑が。

青木ヶ原樹海は70以上の洞穴が見つかっている、

世界でも有数の「溶岩洞穴」の宝庫なのだとか。

 

お写真、ガイドのはくさん。

{19C62782-0E8F-4242-BD57-8B03EF10373F}

岩流の中に出来る「溶岩洞穴」の2種類があり、
世界中いたるところにある「鍾乳洞」に比べ、

「溶岩洞穴」の数は少なく貴重な存在なんですって。

 

 

 

 


 

こちらが洞窟の入り口。

 

{65BBFCD9-093D-43AE-AD0E-55FFA8FAD3A6}

 

 

 

洞窟の前に行くと、、、

こんなところに本当にはいっちゃっていいんですか!?と。。。

これ冒険家とかが入るような洞窟では??とガーン

 

 

{6A03A687-DECF-45A4-8010-BC1F00321563}

(後ろに映り込んでいるおじさんみたいなのが、私)

 

 

途中で何度も不安になる旅でしたアセアセ

小学1年生からこちらのツアー参加できるのですが、

我が家の子供たち、2年生ですが、ぎりぎり大丈夫だった印象。

怖いって泣き出しちゃう子もいるだろうな~という印象でした。

私も途中で「え?これ本当に入って大丈夫なの?」と不安になりました。

あとは、閉所恐怖、高所恐怖のある方は、難しいかもしれません。

私は閉所と高所恐怖症があるのですが、5年前は症状がかなり改善していた時期というのと、まさか中がこんなに狭い場所があると知らなかったので、入ってしまい、後にも引けな状況になってしまった、というのがあります。

また中はかなりの岩を登らねばならず、あと10年たったら、足腰弱って、いけないんじゃないかと滝汗 足や関節が悪い方も、おそらく難しいのではないかと思います。

 

洞窟の入口です

 

{55A22B64-D9D0-49B2-B968-E50F7D1EC946}

 

 

急で狭い洞窟に入っていくと、中は氷の世界アップ
昔はここに野菜や、蚕(冬眠させて作る絹の量を調整したそうです)を

貯蔵していて、冷蔵庫のように使っていたのだとか。

冷蔵庫と冷凍庫の中間ぐらいの寒さ、、、だって地面が凍ってますからガーン

{A2149C9F-1548-469E-A54A-ABB8D1B4E4E8}

 

 

ヘルメットについたライトだけが頼りで、洞窟の中は真っ暗!

 

{F234AD0E-FF4E-4C31-91A9-8E55E660E8C2}


 

 

これはツアーに参加してよかったわ~

とても素人だけでは恐ろしくていけない、、、ガーン 

素人には、どこを見ても同じ景色に見えますし、迷子になると思いました。

{AA43946C-DAB6-4733-95A9-F54F7BF19457}

そして一番怖いのは、洞窟辞退200mぐらいのものなのですが、

最後の50mはやや斜面になっていて、氷の滑り台になっているんですって。

ここより先が危ないところ↓

 

{72AEF708-1FEF-425D-9251-9AB99528A665}


 

 

なので、最後の50mへ入り込んでしまうと、出れなくなってしまうんだとか!ひぃぃぃぃぃ~ガーン

これは、ガイドツアーに参加してよかった!知らずに入ってしまったら、

私たち出れなくなるところだった。

 

でも、まずこの洞窟の入り口で、どこから入るのかわからないような状況でしたので

おそらく、洞窟自体に入らなかったと思います(笑)

 

氷の上を歩いていくのですが、この氷、

濁っているのでよくわからず、30cmぐらいの厚みなのかな?と勝手に思っていたら

12mもあるんですって!

{AC46A7D3-9164-4D50-8AFE-5B34E61C2F56}

 


相当寒く、40分の洞窟散策でしたが、

完全に体が冷え切っていて、

出たころには温かいホウトウと、温泉へ入りたくなり、
帰りは近くにあった「ゆらり」という日帰り温泉へはいって、
温まって帰りました音譜

image

(首が恐ろしく長く筋張っていますが、加工ではなく。何かの妖怪か)

 

 

 

今この内容を知ってからでは怖くて行けませんが、

当時行っておいてよかったと思います。

 

 

【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト

 

 

 

 

 

▼富士山 ペットOK 一棟貸し切り

 

▼プールとサウナのあるホテル 犬OK

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!

 

 

使用している食器など、こちらに貼っています。

 ↓↓↓

 

 

紫外線だけではなくしわの原因になる近赤外線もカットできる

日焼け止めです。近赤外線カットの日焼け止めは1万円ぐらいするものが多いのでかなりお安いです。

 

 

 

 

 

最近の愛用です。パプスリーブの服。体系を隠せて

汗シミも見えず。

image

お尻まで隠れるのでらくちん。

 

▼クーポン利用で3980円→1990円になっています。

 

 

 

 

 

 

 

楽天で人気のセゾパピ。クーポン2種類出ています。

①対象商品まとめ買い2点で15%OFFクーポン

2023/04/23 20:00 ~ 2023/04/30 23:59 

 

②対象商品まとめ買い3点で20%OFFクーポン

2023/04/23 20:00 ~ 2023/04/30 23:59 

 

 

アシンメトリーネック 

ダボつかない、コンパクトなフィット感できれいめながらも程よいモード感もあり、

45歳でもいやらしくなく着こなせます。

 

アシメトリーなVネックで、首が長く華奢に見えます。

トップスの形で5キロぐらいちがくみえるーーー!

image

一見シンプルなリブニットですが、さりげないおしゃれに見えるのでシンプル過ぎるコーデに程よいポイントに。

 

チクチクしないので、素肌に着られます。

 

 

 

 

 

2199円引きクーポンあり!

クーポン利用で3979円⇒1780円

このお値段なら部屋着でこんな春夏らしいワンピースを部屋着にしようかしら。

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今楽天で売れていますラブ

 

 

 

 


 

目へのブルーライトは日焼け止めでは避けようがないので

ブルーライト90%カット強化ガラス

 

3160円→1380円になっています。

 

 

 

▼楽天で今売れています。
 UVカット繊維を使用していて、UV遮蔽率99.9%以上のマスク。