栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございますドキドキ
時短で美味しいをテーマに料理ブログを書いています。
 
おはようございます♡
おとといNHKのニュースで、マスクの着用や運動不足で熱中症のリスクが例年以上に高まっているとの記事を読みました。
 
そしてニュースサイトのこちらのポップが目につきました。
↓↓↓↓↓

 

なぜ、マスクが熱中症のリスクを高めるのだろう?

 
外出の自粛で運動不足になると、汗をかいて体温を下げる体の準備が十分にできないほか、水分をためる機能のある筋肉が減り、脱水状態になりやすいからだといいます。
さらにマスクをつけていると体内に熱がこもりやすく、のどの渇きも感じづらくなり、知らないうちに脱水が進んで熱中症になるリスクがあるとしています。
 
 
なぜ、熱中症で医療現場が崩壊するのだろう?
 
 
医療や福祉の専門家13人でつくる「教えて!『かくれ脱水』委員会」です。
総務省消防庁によると、去年5月から9月までに熱中症で病院に搬送された人は全国で7万1317人
「発熱やけん怠感などの熱中症の症状は新型コロナウイルスの軽度の症状によく似ているため救急搬送の際に感染予防の対策が必要になるなど、医療体制にかかる負荷も非常に大きい。熱中症は十分に予防ができる病気なので医療を守り、自分自身を守るために、これからの季節はぜひ予防を徹底してもらいたいと思います」と呼びかけています。
委員会は「新型コロナウイルスへの対応でキャパシティを超えつつある医療機関に例年通りの熱中症患者が搬送されたら、日本の医療機関の多くが機能しなくなるリスクがある」として、熱中症対策の徹底を強く呼びかけました。
 
なのだそうです!!
新型コロナウイルスの軽症の症状と、熱中症の症状が似ているため、
救急搬送の際に感染予防の対策が必要になり、医療体制にかかる負担が大きくなるのですね!!!

 
 
そこで対策として、以下のこと提唱されていました。
 
 予防のための7つのポイント
(1)3食をきちんと食べる
(2)のどが渇いたなと感じ始めたら水分摂取(多量のカフェイン摂取を控える)
(3)経口補水液を家族1人2本×3日分常備
(4)クーラーをすぐつけられるよう調整し、暑いと感じる場所にいない
(5)換気をこまめにし、湿度も高くならないよう注意(環境省ウェブサイトで毎日発表される「暑さ指数」もチェック)
(6)快適な環境でよく睡眠をとる(疲労も熱中症リスク)
(7)人混みを避けた散歩や室内での軽い運動を行う 
 
 
(3)の経口補水液を家族1人2本×3日分常備
は、こちらの商品になります。量が多いのでドラッグストアでは揃えられない可能性が大きいです。
送料無料なので、通販のほうが楽です。
 
 
我が家は4人家族なので、24本必要で、ちょうどこの商品1個の注文でぴったりです。
高齢者世帯の、うちの実家にも送りました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 
 
 
ちなみに、熱中症になりやすい年代があります。

男性では0~4歳、55~59歳、80歳前後
女性では0~4歳、80~84歳

引用:大塚製薬HP

 
 

熱中症の発生場所

熱中症の発生場所。
No.1 日なたの仕事。
No.2 ひなたのスポーツ。
No.3  屋内の日常生活!
 
 

熱中症による死亡者の多い職業と年代

 
また、仕事中の熱中症による死亡者数の比率も出ています。
建設業がダントツに多くなっています。
大切なライフラインのお仕事である上に、大変なお仕事だと思いますので、命を落とさないようにくれぐれもお気をつけください。

 

さらに大塚製薬さんのHPによると

「熱中症には誰もが注意する必要がありますが、その中でも特に熱中症を起こしやすい年代があります。男性では0~4歳、15~19歳、55~59歳、80歳前後に、女性では0~4歳、80~84歳に熱中症発症のピークがあります。

10代~60代では男性の方が熱中症で亡くなる割合が高くなっています。この理由として、男性の方が青年期のスポーツ時の運動強度が高く、中年期にかけては仕事による身体のへの負担が大きいためだと考えられます。」

引用:https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/age/

 

 

スポーツ飲料や、OS-1を水筒に入れる場合の注意点

水筒に、スポーツドリンクを入れることで、食中毒が起る可能性があります。
詳しくは過去こちらのブログに書いています
 
 
入れる場合は、スポーツドリンク対応の水筒を使用してください。
最近のものはスポーツドリンク対応のものが多いのですが、念のためお使いの水筒が
対応しているかメーカーさんHPなどで確認してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

HULUは2週間無料で体験できて、
話題の予言映画だと話題になっている
『コンティジョン』もあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

 

 
 
 
マスクが安い!!ご心配な方は後払いをオススメします。
 
 

 

 
見たよの印にクリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログへ
 
 
 
 
著書です。

本でご提案させていただだいている献立は、日本人の食事摂取基準(厚生労働省による)という健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っています。

まるっきりこのまま真似すればメインのおかずから副菜、すべてOKです。