ナビスコカップ結果より | 鹿島に関する個人的な感想

ナビスコカップ結果より

昨日ナビスコカップが開催されました。

結果はこんな感じです。↓

広島1-0浦和

磐田0-0横浜FM

大宮2-1新潟

山形3-1京都

柏3-1F東京

神戸1-1千葉


浦和が広島に負けてしまいましたね。

浦和はナビスコ10試合勝ちなしだそうです。

浦和は若手を積極的に起用したみたいです。

さすがヨーロッパの監督はカップ戦でははっきり選手を変えたりしますね。

広島のゴールは佐藤寿人です。今期はいいですね。

F東京が柏に敗れていますが、F東京どうしたんでしょう?

なんか調子が出ないですね。

磐田が新潟とスコアレスで引き分けてますが、得点がないことよりも

やっと無失点ということを評価したいですね。

今期磐田は非常に失点が多かったですからね。


ナビスコもまだまだ始まったばかりなんでこれからですね。

今期ナビスコはACLに日本から4チーム出場することもあり7チーム2組に

別れて1回戦総当たりのリーグ戦で上位2チーム計4チームが決勝トーナメント

進出です。

そこにACL出場の4チームが加わり8チームで決勝トーナメント行うようです。

この方式だとACL出場組と試合数ではそんなに大きな差は出ないですね。