息子には1学期で何でも良いから◎4個は取ってこい!と言っています。ハードルが非常に低いですが、兎に角◎4個!

体育、音楽、社会、… とりあえず何でも良い!


今まではそれほどうるさく言ってなかったですが、5年生ぐらいからはそれなりの成績を取る癖をつけないと中学生になった時に急にシフトチェンジできない。ただそれだけの理由ですが…


中学生で平均3.5取ればいいのか3.8ぐらい必要なのかはまだよく分からないものの、サッカーで推薦取るならこれぐらいの成績は担保しておきたい。


まあ、大丈夫だとは思いますが最低限は親が管理しないていけないと思っています。


東大行ってプロになる人もいる訳だから

これぐらい出来なきゃダメでしょう。