姫路のインテリアコーディネーター&

整理収納アドバイザーの

松本智子(プロフィールはこちら)です。

 


カインズでDIYの基本の話を聞いてきました。工具を触ったことはあるけど、ゼロからカタチにしたことはなくて、前からやってみたかったから、まずは基本のき。



木材の話、作業の話、バリについてなどなど。知ってることもあったけど、手順に沿ってわかりやすかった。



最後はそれぞれの道具を使って、実際に木を切ってみる。座学からの実践がわかりやすい。



コンパクトなインパクトが使いやすかった。これが欲しい。



久し振りに集中して好きなことができて楽しかった。作ろうと思ってたモノを再検討してチャレンジしよ。




ウチにあるインパクトはごっつい。




バッテリーを装着して使うから重い。




インテリア&お片付け相談

 

 

 

 

整理収納サービスのご案内

 

 

掲載情報・おしゃれな部屋の作り方