ブレない!の巻 | さっかー小僧のブログ

ブレない!の巻

年団のコーチ。

ボランティアです。

 

でも、ボランティアだからって、適当なことはしないしさせない。

こだわりたいこと、めざしたいこと、関わりたいことがある。

 

「少年団なのだから…」

一番聞きたくない言葉。

 

少年団でサッカーをする個もクラブチームでサッカーをする個もサッカーが好きで、ウマくなりたくて、試合では勝ちたいと思っている。

「少年団なのだから…」

選手たちは絶対にそんな言葉を口にしないし、考えてもいない。

 

少年団とクラブチームの違いは運営・組織の違いだけ。

どっちがどうなんてことはないし、どっちもやっているのは同じサッカー。

 

うちの少年団もこだわっているものがある。

大切にしているものがある。

それをブレずにやり続けようとするのは、選手の将来に関わっているということを考えているから。

 

あたらしい挑戦もする。

でも、失敗もする。

それでも常に前を向いている。

それでも常に前に進もうとしている。

 

選手たちが頑張るから指導者も頑張る。

指導者が頑張るから選手たちも頑張る。

お互いが刺激を受け、お互いが切磋琢磨して、お互いが成長していく。

それを見守る保護者たち。

そういう環境が当たり前のようになっていってほしい。

 

今年で指導17年目。

指導者の後輩もできた。

今も昔もその思いは変わらない。