【技術士タカジロウ 今日のトピックス】


今日は仕事で品質に関する展示会に


行ってきました。


それを機に改めて自分の好きな仕事とは?


ということを考えてみましたので


詳細は本文にて。


よろしければ以下リンクをポチッと
押してやって下さいませm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


------------------------------

今日は、

『自分の好きなことを仕事にする方法』

というテーマで書きたいと思います。

自分の好きなことを仕事にしたいけど、


何を仕事にしたらよいか分からないといった


声をよく聞きます。



これは永遠の課題のようにも感じますし、


中々、好きなことを仕事に出来る人は


少ないと言います。


本日は仕事で品質に関する展示会に


行ってきまして、技術者として開発に


携わる関係上、非常に考え深いものが


ありました。


そのように思いをはせていますと、


ふと、この品質に

圧倒的にこだわれるほど、

その仕事は天職といいますか、


自分の好きなことを仕事に出来ていると


いえると思った次第です。


どういうことかといいますと、


自分の好きなことであれば、あるほど、


お客様と自分がだぶるというか、


常に自分だったらと当事者意識が


でるので、お客様第一の考えになると


思います。


それはつまりお客様のために自分の


売るサービスに対して品質にも圧倒的に


こだわるはず。


趣味で例えると、


サッカー、釣り、車などを趣味に持っていると


それらを同じ趣味に持つ人の立場になって


考えられるので、品質をしっかりと担保する


はずです。


例えば、車の設計をやっている人ですと、


自分の趣味も車だとすると、


同じく車を趣味にする人の気持ちが


分かるので、もし自分だったらこういう


機能がほしいとか、品質はここまであって


ほしいなど手に取るように分かると思います。


そのお客様第一の気持ちがあるからこそ、


全て仕事中でもお客様のことを考え、


お客様が喜ぶためにはどうすればいいか?


この行動はお客様のためになっているか?


という真の目的を頭に置きながら


仕事を進めらることでしょう。


それは仕事中の打合せや、開発行為そのもの


をしている時でも、お客様はこれで喜ぶ


だろうかと意識すると思います。


と、ここまで書いて、


自分の好きなことを仕事にする方法とは、


やはり自分が情熱を傾けられるもの、


時間を忘れるぐらい向き合えるもの


それは例えば趣味だったりするのでしょう。


趣味がないという人は、


やはり自分は何に情熱を傾けられるだろうか、


何に時間を忘れるぐらい向き合えるだろうか


と自問自答しながら、様々なことに挑戦していく


ことが大事だと思います。


そうすることで、その対象が見つかるはずです。


少し偉そうというか、だいぶ偉そうに


書いてきましたが、私自身が


何を仕事にするべきかを探している


最中の身であり、簡単にその答えが見つからない


ことも分かっていますが、とにかく行動しまくって答えを


見つけたいと思っています。


-------------------------
■今日のまとめ

・自分の好きなことを仕事にする方法とは、


 その仕事でお客様を自分事のように


 考えられ、お客様第一でいられるものを


 見つけ、それを仕事にすること。


・その仕事に情熱を注ぎ込め、


 時間を忘れるぐらい没頭できる


 そんなものが見つかれば、それを


 仕事にすることが望ましい。


 

-----------------------------

今日のまとめにご賛同頂けるかたは、

ポチッと押してやって下さいませm(__)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓