ボランティア活動と大きな虹 | Crazy Cat Lady In San Diego

Crazy Cat Lady In San Diego

南カリフォルニアで猫を溺愛しながら生きてる家事全般が苦手なアラフォーフルタイマーの日記。4人家族アメリカ14年目。ディズニー好き。おうち大好きインドア派。






新学期が始まったばかりの
忙しい朝にまさかの大雨☔️



サンディエゴは

ほとんど雨が降らない地域なので、

雨が降ると事故も多く渋滞がやばーい🥲




そんな日に限って渋滞方面に向かって

ボランティアに行かなければなりません🫠



普段はハイウェイ1本で着くところ、

GPSでの最短距離を辿ると

4つ別のハイウェイを乗り継ぐ。



そのうち2つ同じタイミングで事故渋滞🫣



もうなんでもいいから安全で

一番早い方法でお願いしやす🙏🏼😅




一番早いルートで倍の1時間もかかったー🥹









雨が止んだらくっきりとした虹が

見えたので良しとしよう🤩🌈






事故渋滞は続く。。。

🌈



お友達の家がある方向に

虹が降り注いでる🥳💖





職場が毎年与えてくれる

ボランティア活動に使える有給。



4時間ほどお手伝いする予定で、

午後は有給使ってお休み🎉



本日のミッションはこれだけ🫡





ミリタリーやその家族を

サポートするボランティア団体の

倉庫をオーガナイズするのが

この日の仕事内容でした。



ドネーションで集められた

新品のおもちゃが1000個くらい😮



テーマ別、年齢別で仕分けして

ストレージボックスに収納していきます。



次のクリスマス用に

今から準備を始めているのですね〜😊🇺🇸



クリスマスが近づくとミリタリーの家族が

おもちゃを選びにくるのですが、


選んだおもちゃをその場でギフトラッピングして

手渡すというエルフ的なボランティアも

とても楽しかったです🥳🎉





レゴやミニカー

ディズニープリンセスなど

絵本やパズル


日本語で書かれたガンダムの

プラモデルもたくさんありました😮



仕分けする仕事は

とっても楽しかったです🥳



しか〜し、

先日ぎっくり腰をやったばかりなのに



中腰、同じ姿勢、

詰めた箱を運ぶ作業などを

めちゃ張り切ってやってしまい

腰痛がやっべえええ🥹



楽しいと無理しちゃうのよね、私🫣



でも頑張ったからその分

予定より早く終わったのでOK👌🏼



たくさんの人が少しずつ寄付するだけで

こんなにもたくさん集まるんですね🥳






帰り道に通りかかる日系スーパーに寄って

お弁当を買って帰りました😋



体を動かすとお腹が空きます。




リプトン紙パックコンビニ100円の

アップルティーがめちゃくちゃ好きだから

買わずにはいられなかったこちら。




FANCL共同開発

腸内環境を整えてくれるそうです🤓


味が濃くて美味しかったです🍎





お弁当も完食であります🫡
揚げ物祭りでマヨネーズかけたら最高じゃん🤤





あー貴重な体験でした🥳
午後は腰を休めます🤪