扇町総合・金光藤蔭との3校マッチ、1点差の争い。 | 大阪府立西成高校サッカー部奮闘記 “GIANT KILLING” (ジャイアントキリング)

大阪府立西成高校サッカー部奮闘記 “GIANT KILLING” (ジャイアントキリング)

部訓
『考えが行動になり、行動が習慣になり、習慣が人間を創る』

平成26年度
インターハイ大阪予選1回戦 対関西創価⚫︎1-2
高円宮杯U-18リーグ第8位
選手権大阪予選 対池田高校⚫︎1-4
南河内研修リーグ 参加中

10月22日(土)


ジャイアント・キリング     ~西成高校サッカー部奮闘記

①金光藤蔭 ●1-2(得:岩根)

②扇町総合 ●2-3(得:岩根②)

③金光藤蔭 ●3-4(得:高田・橋口・岩根)

④扇町総合 ●1-4(得:岩根)

という結果に終わりました。

フットサル部の海野と安田も参加してくれて、非常に良い結果を残してくれました。

テスト明け1発目の試合とあって、やはり焦ってボールを失うシーンがたくさんありました。

グランド状態も悪かったせいもあり、パスが回らない、周りが見えていない状況の中で、相手ポゼッションが高いままに試合は進んでいきました。


ジャイアント・キリング     ~西成高校サッカー部奮闘記

ボールが回らない理由は、サポートの位置の悪さ。

どこでもらうかはっきりしていない。

ギャップの間に顔を出せる、落としをもらう、距離にサポートがいない。

1本目と2本目の途中までは、なかなかサポートができずにもがいていました。

2本目途中から、高田を中盤にもっていきました。

ディフェンスが手薄になるのも覚悟でしたが。

高田・當山・岩根の3人で何度か良い形が作れるようになっていきました。

簡単に、岩根がキープ、高田に落とす、キーパーとディフェンスの間に…

という形で得点を取れました。

特に、岩根のダイビングヘッドのゴールは、3人が球を出しては動いて、相手のスペースにうまく入り込むことができて得点が生まれました。


ジャイアント・キリング     ~西成高校サッカー部奮闘記

3本目、オフェンス面においては、「ボールを持っていない時にどこに動くか」をよく考えられたのではないでしょうか。

1点目は高田のゴール。

岩根にボールが渡り、サイドを突破、高田が中に入り込む。岩根は一度サイドで引っかかってしまい、入るタイミングが早かった高田はもう一度マイナスでもらうことを要求しました。

相手ディフェンスは少し遅れてしまい高田のマークをはずす、なんとか岩根が踏ん張って高田に渡り、そのままシュート!相手ディフェンスに当たりループ気味で、ゴールに吸い込まれました。

2点目は橋口のゴール。

相手からボールを奪取。

中央付近で岩根にボールがあずけられ、攻撃に移り変わると感じた橋口は、左ストッパーの位置から右サイドに猛ダッシュ。

マークにもつかれていない橋口に、キープしていた岩根から右ペナルティ当たりにボールが出される。

ワントラップして、中に入れようとした橋口が蹴ったボールは、右にアウト回転がかかり、ゴールに吸い込まれました。

まるで先日のタジキスタン戦の香川のゴールを思い出させるような、レインボーシュート!笑

素晴らしいゴールでした!


肩荷も負けじと、同じように右サイドの裏にボールを要求し、突破!

キーパーとの1対1までは非常にいい動きで、あとはゴールに突き刺すだけ!…大ぶりした真空キック、でゴールキックに。笑

しかし、「ボールの要求」という点で、とても良い形がたくさん生まれました。


ジャイアント・キリング     ~西成高校サッカー部奮闘記

しかし、課題もまた見つかってきました。

まず、ディフェンスにおいて、突破力のある選手に対してどう守るか。

相手の攻撃を遅らせる。人数をかけて、粘り強くディフェンスすることが、うちのチームにとってはとても大事です。

1発でいかず、相手の出方を見て、サイドに追い込んでいけるようについて行く。

サイドに追い込んだら、数的優位の状況を作って、奪取。

これを、もう一度定着させないといけませんね。


ジャイアント・キリング     ~西成高校サッカー部奮闘記

あとは、先制点の重要性。

金光藤蔭は前回4-1で勝利を収めました。

しかし今回は敗戦、なぜでしょう?

前回は、先制点を取ることができ、勢いに乗りました。

今回は、後手後手になり、結局1点差での負けが3試合。

先制点が全てというわけでは、ありませんが、最初5分の入り方はとても大事。

また、しんどいときに、いかに自分を追い込んで、自分に負けずに「ゴールを奪う」ことに執着できるか。


特に、4本目にはそれが顕著に出たのかなと。

もっと前に運べば良いのに、前を向けばいいのに、といったシーンが多々ありました。

それは、「自分に負けること」によって生まれるもの。

自分だけではなくチームを背負ったボールです。

とことんゴールを奪うこと、その可能性が高いのはどうすればいいか、という考えに執着して欲しいですね。


ジャイアント・キリング     ~西成高校サッカー部奮闘記

ゴールキーパー森尾は、最後に相手ミドルをスーパーセーブで弾くことができました。

何本か弾きが足りないシーンもありましたが、これからダイビングを覚えて、守備範囲を広げて欲しいですね。


また、来週も練習試合があります。

試合を重ねて、試合慣れしていくことが大事ですね。