こんばんは!メタボおやじです!

メタボ家では、サッカー選手として小学生のうちにここまでは育ってほしい!っていう基準があります。
けっこうあいまいな基準であることと、あくまでメタボ家基準ということはご理解ください。


①リフティング1,000回以上。
これは前にも書いた足の甲でキックするリフティングのことです。ミートの感覚で言えば100回以上で十分ですが、集中力や体力といった部分を考えるとやはり1,000回越えはしてほしいですね。

②14種類のキックが蹴れる。
インサイド、インステップ、インフロント、アウトフロント、アウトサイド、ヒール、チップキック。これを左右の足でスムーズに使えること。飛距離は問いません。きっちりミート出来ること、状況に合ったキックを選択出来ること、が大事です。

③トラップが出来る。
強いボールでもしっかり足元に止めることが出来るか?です。レベルが高くなれば必然的にパススピードは速くなります。リトルジャンプしてしっかり足元に止めましょう。

④ファーストタッチが出来る。
ボールを触る時、事前に周りを見ているかが大事です。パスされたボールを止めるのか、左右どちらに持ち出すのか、左右どちらの足で受けるのか、足のどこで受けるのか、周りを見ていなければ判断出来ません。その上で正確にコントロール出来ることが大事です。
これが出来ればダイレクトパスも出来るようになります。

⑤ボールコントロール
一定基準以上のボールコントロールが出来る。
プレッシャーがかかる状況でもパフォーマンスを一定基準以上落とさない。

⑥オフ・ザ・ボールの動き。
チームがボールを保持している時、ボールウォッチャーにならずに常に味方の選択肢になり続けることが出来るか?
スペースを狙う動きが出来るか?
味方にスペースを作る動きが出来るか?

相手チームがボールを保持している時、相手選手の選択肢の2つ以上に対応出来るポジショニングが出来るか?
味方選手がアプローチした際、それを予測して事前にボールを保持した相手選手の選択肢を潰す動きが出来るか?
パスカットを狙えるか?

⑦ボール保持。
ボールを保持出来るか?
保持したままルックアップ出来るか?
保持したまま270度以上のパスコースを作ることが出来るか?

⑧コーチング。
ゲーム中、常にグラウンド全体を見渡す意識を持ち、ゲームプランを組み立てることが出来るか?
それを声を出して味方に伝えることが出来るか?

⑨責任感
ボールを奪われたら奪い返す。
自分が動かなければ味方に負担がかかる。
チームの一員として戦いきる。

⑩サッカーとはどんなスポーツか理解している。
『ゴールを奪う』『ボールを奪う』『ゴールを守る』
その優先順位を理解している。

⑪攻撃の原理原則を理解している。
『幅』と『厚み』を使って相手チームの弱いところ(人数の少ないところ)から攻める。



まだまだありますが、長くなったのでこの辺で。
ちょっと欲張り過ぎかな?


☆☆☆  今日の体重  95kg  ☆☆☆

一番大切なことはサッカーへの情熱を持つこと。