UAE(アブダビ&ドバイ)旅行⑧~3日目から帰国~ | ♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪

書きたいことを思いつくがままに・・・。

sobiのオモテ日記です。
最近の主な日記は、旅行の記録や愛犬Richeのことなど☆

いいことたくさん書けるといいな♪

最初から読む → UAE(アブダビ&ドバイ)旅行①~出発から到着~

             UAE(アブダビ&ドバイ)旅行②~初日朝~

             UAE(アブダビ&ドバイ)旅行③~初日午前~

             UAE(アブダビ&ドバイ)旅行④~初日午後~

             UAE(アブダビ&ドバイ)旅行⑤~2日目朝~

            UAE(アブダビ&ドバイ)旅行⑥~2日目昼~

            UAE(アブダビ&ドバイ)旅行⑦~2日目夕方~


やっと最終日まで来ましたパー


最終日はフリーだったので、ショッピングモールに行きました音譜

交通手段はメトロ。


朝ホテルをチェックアウトし、荷物を預け、メトロの駅まで歩いて5分。



前日にガイドさんにメトロの乗車券の事を聞いておいたので、私たちは1日乗り放題乗車券を買うことにチケット

16Dhだったかな、、、、、レッドカード。日本の電車に比べてかなり安かったと思います。

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-PhotoHenshu_20130623220232.jpg


メトロの様子も撮りたかったけど、観光客はみたところ私たちくらい。

イスラミックの女性もたくさん乗っていたので撮れませんでしたNG


一度乗り換えをしました。


確か、吊皮が無く、捕まるところが少なかったのですが、止まる時に結構揺れて“おっとっとあせる”ってなります。


なのに、みんな全然ビクともしませんビックリ

この感覚に慣れているからはてなマークはてなマーク


私たちはわからないので、何度か身体を持ってかれて“おっとっとあせる”ってなったのですが、前に座っている現地の方が、何のためらいもなくさっと背中を支えてくれたりして助かりました好ラブラブ

日本人は逆に遠慮してしまって手が出ないんじゃないかな。


ちなみに、メトロ内は飲食厳禁等、いろいろルールがあるみたいで、車内に『○○したら罰金○○ディルハム』ってのがいくつか表示してありましたよ苦笑。きっと厳しいんですね。



メトロに乗ること約50分。初めの目的地最寄りの駅に到着キラキラ


着いたのは、


イブンバトゥータ。

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27


道路を渡って、、、、、


イブンバトゥータモールです。

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27


ここに来た目的は、

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27

『世界一綺麗』と言われるスタバですスタバ

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27


アラビア語でも書いてあります。


朝から人の少ない広い豪華な店内で一息コーヒー


♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27


そうそう、注文したらカップに名前を書いてくれたのですが、

(日本でも書いてくれる?日本でずーっとスタバ行ってないからわからないけど。)

友達の名前が、全然違う名前で書かれてしまいましたしょぼん


さらに、出来あがったと呼ばれたので取りに行くと、その間違った名前とも違うカップがえっ


どうやら私たちの後に注文した人が、友達が注文したものと同じものを注文したらしく、そしてその人が間違って持って行ってしまったらしい・・・。ガーン

間違いの上に間違い。

結局名前はなんだったのか・・・。え・・・


さて、そんな事もありながらコーヒータイムを満喫し、モール内を少し見て回りましたひらめき電球

平日の午前中だからか、とにかくガラガラ。豪華なモールなのに、なんか淋しい・・・。汗

現地の方がチラホラ、と言った感じでしょうか。

夕方とかになればにぎわうのかな・・・?



ショッピングモールの入り口にも、“ノースリーブ、ショートパンツNG”などの表示がいくつかしてありました。

でも、モール内にはそんな服、たっくさん売ってるんですけどね笑



イブンバトゥータモールを後にし、またメトロに乗り、次のモールへ移動ビックリマークGO



次に向かったのは、モール・オブ・ジ・エミレーツ。


♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27
何とか撮った写真(笑)


ここも広いモールです。そう言えば数日前にテレビでやってましたねテレビ。スキー場があるモール。

高級ブランドがたくさん入ってます。


ここでは自分の買い物とお土産を選んだり。



そしてランチナイフとフォーク

広いフードコートがあって、そこで食べることにしました。


♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27
スパイシーチキン


これも前日のマックアラビアと同様、チキンを薄いパンで巻いてありました。

2人で1セットをシェアしたのですが、それでも結構多いあせる


こっちの人たちはみんなこれ食べきれるのかな~はてなマークって話してたら、周りを見ていると、どんなメニューでもみんな残していました叫び。残すのがあたりまえ、って感じはてなマーク

男の人でも残してたから、そりゃ多いわ~苦笑



そうそう、私は入らなかったのですが、友達がここのモールのトイレに入った時、トイレじゃない何か他の部屋があったそうです。

沐浴室?珍しかったけど、入っちゃいけない気がして入れなかったって。


ここのモールは、滞在中に行ったモールの中で一番イスラミックな衣装を着た女性が多かったような気がします。




ショッピングを終え、メトロに乗り、ホテルに戻ります。


メトロの駅からホテルに向かう途中の道。

暑い、暑い、暑いーーー!!晴れ晴れ晴れ

看板の上の温度計見たけど、日差しが強すぎて見えなった・・・。ガーン


アラビア語の表示もいいでしょはてなマークニコニコ

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27


アラビア語って28文字しかないんだってー。で、右から読むらしい。


ホテルでお迎え待ち。

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27

そういえば、泊まったホテルにシュワルツコフサロンがありました。


♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-DSC_0874.JPG


思わずカメラ


友達に「職業病だね。」って言われました笑



この後、ガイドさんが迎えに来てくれて、車で10分ほどの距離にあるエティハド航空のシャトルバス乗り場へ送ってくれ、そこで飛行機のチェックインをして荷物を預け、シャトルバスで約2時間、アブダビ空港に向かいますバス

ここのホテルからドバイ空港、すぐそこなのにね。

残念ながらドバイからセントレアへは飛行機がありませんしょぼん



アブダビ空港に着いたら、ゲートを自分たちで確認するように言われていたので、表示を確認して、ゲートを探してあせる(笑)、無事出国グッド!



搭乗までの時間で買い物をして残りのディルハムを使い、飛行機に搭乗飛行機

現地時間の夜9時半出発です。


帰りはエコノミーです。ほぼ満席状態でした満

行きのフライト時間は14時間でしたが、帰りは11時間半です。



アブダビを発ってしばらくすると食事が出ましたナイフとフォーク

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27
春雨と野菜のサラダ
的鯛のフライ スイートコーンソース
野菜炒飯
パイナップルムース


確かこの後に飲み物が出て(既にうろ覚え)、その後睡眠タイムぐぅぐぅ

フラットに出来ないから、ウトウトしただけ、って感じ。


アブダビから北京まで、6時間半くらいだったかなはてな

眠りについてから2時間で、軽い朝食が出ましたコーヒー


♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27
アップルパイ


フライト中、ヒマだったので撮ってみましたあは


♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27


♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27



メッカの方向と距離が常に確認できますパソコン

さすが、イスラム教徒の国の国営航空会社ですねひらめき電球



北京に着き、行きと同様に乗客の乗り降り、清掃が入ります。

北京でかなりの人が降りて、乗ってくる人が少なかったので、セントレアまでは空席が多くゆったりしてました空


1時間半~2時間位飛行機の中で待ち、出発飛行機


飛ぶ前に、「本日北京から名古屋へのフライトは気流の関係で揺れることが予想されます。」とアナウンスがひらめき電球

その通り、ずーーーーーっと揺れてました汗

行きの事があったので、帰りは早めに酔い止めを服用。

飲んどいてよかったーはぁはぁ


北京を出てしばらくして、昼食ナイフとフォーク

♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.27
ひよこ豆のサラダ
伊府麺の焼きそば
クリーミーマンゴームース


夕食も昼食も、普通に食べれましたok

「機内食の量は、ビジネスの量は多すぎるから、エコノミーぐらいでちょうどいいよね。」って友達と話してました。

だから、食事はこのままで、シートの感覚がもうちょっと広くて、金額がエコノミーより少し高いって言うのがあったらいいよね~ほろりって。



食事の後、ドリンクが出て、あっという間にもうすぐ到着。

北京から名古屋まで2時間半くらいはてなマーク

寝る時間はありません。

結局、11時間半飛行機に乗っていながら、寝ていられた時間は2時間でした汗



北京から乗ってきたお客さんに、「アブダビから北京まではどれくらい(時間)かかりましたかはてなマーク」とか聞かれたのですが、アブダビ、北京、日本とそれそれ時差があり、覚えていたはずなのに考えてると訳わからなくなってしまって苦笑(苦笑)

今書いた時間も、多分、です。



そして日本時間午後2時、無事セントレアに到着。

5日間のUAEの旅は終わりました好



家についてからも、睡眠時間2時間な上、飛行機がかなり揺れたせいか、ずーっと飛行機の中で揺れられているようにフラフラしてました~苦笑


ま、でも無事帰ってこれてよかった。

3日間の滞在では全然時間が足りなかったので、また行きたいな~ウィンクラブラブ



読んで下さったみなさま、アブダビ・ドバイの雰囲気は感じとっていただけたでしょうか?


たまたま検索でたどり着いて見て下さった方、参考になりましたか??

私が出発する前、色々探して見てみたのですが、メジャーな国と比べるとかなり色んな情報が少なくて分からない事が多かったので、少しでも参考になれば幸いです好

ただし、あくまでも2013年5月現在の、私の個人的な感想なので、大事な情報はちゃんとしたところでご確認下さいね。



結局Vol.⑧までになってしまいましたねあせる

長々と失礼しました。

最後までお付き合い頂きありがとうございました笑顔きらきら



次の海外旅行はいつ行けるかな~ハート





UAE(アブダビ&ドバイ)旅行日記。


おしまい。



♪☆。,:・゚♪sobi's Diary♪゚・:,。☆♪-2013.05.26





ペタしてね