新たに“ゴロン”と“ハウス”を中途半端に覚えております、リッシュ
です。
今朝も私が起きて顔を洗いに行ったら、すでにケージから出してもらっていて足元にじゃれてきました。
捕まえようとすると、逃げる
網戸が開いていて庭に逃げたので、網戸を閉めてしばし締め出し。
しばらくして庭に迎えに行き呼ぶと、1mくらい近くまでは寄ってくるけど、捕まりたくないもんだから手を伸ばすと逃げる
おやつでも持ってればすぐ捕まるんだけどね。
でも、こっちもその手には乗らないぞ、と
『リッシュ、 “お手”』
素直に“お手”をするリッシュくん。
・・・・・。
その手と握手して、あえなく御用。
“お手”をしなくなるといけないので、ちゃんと手を引き寄せて
『よしよし、いい子いい子~。』 とほめてやる。
キャッシーもそうだったんだよね。
“お手”と言われると、どーも反応して手を乗せてしまう。
で、捕まる。
最近、網戸を自分で開ける事を覚えてしまいました。
だから網戸が閉めてあっても、自分がどーしても入りたいときには開けて部屋に入ってしまう。
『こらーーーーっ 足拭いてないでしょーーーーーっ
』
って声が、家族中から聞こえております。
困った困った。
だってさぁ、めんどくさいんだもぉん
