先週のお話。


1か月に知り合った人達と、見ず知らずの人に

「キレイ」と何人かに言われた。

1か月以内に知り合った何人かには「色気がある」とも。



今まで、「年齢不詳」とか「手だけはキレイ」とは言われたけれど、

「キレイ」とか「色気」なんて言葉は、私の辞書にはなかった。



お世辞がうまいねーなんて思ってたけど、

男女問わず、しかも、この短いスパンで言われるのは、

正直、悪い気持ちはしないもんです。。。



特に、1か月以内に知り合った男子(残念ながら、子持ちw)には


マッキーさん、俺、初めて見たとき、

本当にキレイな人で、めっちゃ仕事できる人だーって印象だったんですよ。


へー。と、びっくりしましたわ。

この子、私にそういえば、同じようなことを先々週も言ってたな。。。



でも、たとえお世辞であっても。

自分の辞書にない言葉を言われると、びっくりというか、なんというか。

むず痒いそんな感じで。


しかも「キレイ」とか「色気」とか、自分が想像もしない言葉で。

30年と少し生きてきたけれど、

そろそろ、辞書の改訂版を出してもいいのかなと、

そう思った1週間でしたとさ。