先週くらいに100パーセントクリアまでいったので、

軽ーく感想を。

 

よく考えたら、バーチャルコンソールやらなんやらで、

カービィって結構触れてた印象ですが、たぶんウルトラスーパーデラックスぶりくらいですね。

 

カービィは好きですが、

そんな感じで子供のころのファミコン、スーファミ、64あたりまでは

よくやってたけど、近年のカービィはほとんどやっていないような自分ですが、

感想を。

 

◆全体的な感想

シリーズ初、3Dアクションとは言っても、

昔ながらというか、ステージを選んで、クリアしていく方式。

マリオオデッセイとかのような3Dアクションを期待している場合は注意。

3Dだけど、攻撃の当てやすさとかで補正かかってるっぽくて、

ステージ選択の感じも含めて、よくも悪くもカービィやってるなと思った。

いい意味で目新しさはない。

ないにも関わらず、ステージどんどん進めちゃう。

プラスやりこみ要素のミッションやらきっちりやりたくなっちゃいました。

個人的には、「これでいいんだよ!」っていうアクションゲームだった。

 

あとはとにかくカービィがかわいい!

細かい仕様とかカービィの可愛さ追及してて、作り手に愛されてる感あった。

 

 

◆難易度とか

難易度的には、低めと言ってもいいかな。

難易度はワイルドとはるかぜが選べますが、まあワイルドでも標準的かなというくらい。

ワイルド以外見てないので、はるかぜでどれくらい楽になるかは知りません。

クリアだけなら、そんなに難しくないでしょうし、タイムアタックとかまでやりこまなければ、

100パークリアくらいまでは20時間くらいでしょうか。

 

自分はあまり使わないようにはしてましたが、

アイテム使ったりとかすれば、もっと楽にできるでしょうし、

アクション苦手な人でもできるかと思います。

ノーダメクリアのミッションとか一部あるので、その辺が多少難しいかもしれない。

 

◆最後に

近年のゲームとしては、さくっと100パーセントクリアはできてしまったので、

もっとやりたかったなとは思った。タイムアタックとかやりだせばまだまだやることはあるんですがね。

ただ、個人的には満足したアクションゲーム。やってよかった。