本日は某会社の二次面接でした。
緊張してやばかったけど、会場入り前にいつも飲まないようなブラックコーヒー飲んだらなんか落ち着けた。
二次面接からは交通費支給らしい。
交通費支給の紙書いてと言われて、片道200円くらいだなぁと考えていたら
それまで書いた人のところ見てびっくり!!
みんな2000円って書いてあるけど????
絶対嘘だ…。
そしたら
人事の人「一律2000円なんで、2000円って書いて」
ならこの紙必要か?まあいいや。臨時収入ゲット!
一次面接の反省点を生かし、面接前ではあったけど、その人事の人に対してとりあえず明るく振舞う。
そして、面接へ!
ありえないと思うけど、人事の人に見られたらまずそうなので内容や心理描写は割愛…。
そこが書きたいところだけど。
とりあえず一次面接より落ち着いてはきはきと話せた。逆にテンション高く挑みすぎたかも…。
まあ結果はどうなるか知りませんが、いい経験にはなりました!
今日は朝まで志望動機書書いてて眠いので早く寝ます。
本読み出して止まらなくなりそうですが…。
ブログ書くのって難しいなぁ。誰が読むかわかんないし。
緊張してやばかったけど、会場入り前にいつも飲まないようなブラックコーヒー飲んだらなんか落ち着けた。
二次面接からは交通費支給らしい。
交通費支給の紙書いてと言われて、片道200円くらいだなぁと考えていたら
それまで書いた人のところ見てびっくり!!
みんな2000円って書いてあるけど????
絶対嘘だ…。
そしたら
人事の人「一律2000円なんで、2000円って書いて」
ならこの紙必要か?まあいいや。臨時収入ゲット!
一次面接の反省点を生かし、面接前ではあったけど、その人事の人に対してとりあえず明るく振舞う。
そして、面接へ!
ありえないと思うけど、人事の人に見られたらまずそうなので内容や心理描写は割愛…。
そこが書きたいところだけど。
とりあえず一次面接より落ち着いてはきはきと話せた。逆にテンション高く挑みすぎたかも…。
まあ結果はどうなるか知りませんが、いい経験にはなりました!
今日は朝まで志望動機書書いてて眠いので早く寝ます。
本読み出して止まらなくなりそうですが…。
ブログ書くのって難しいなぁ。誰が読むかわかんないし。
