年越しといっても、息子は宇都宮、娘は気楽にバンコク旅行とならば、夫婦二人でご馳走が並ぶわけない。いつもと変わらないぐらいの手軽なものですんでしまう。
酒だけは贅沢するかと、わが町蓮田の数少ない自慢品のひとつ、『神亀』を買い込んだ!!
東口のくぼ通りの端にある酒蔵の酒はその近くの酒店しか変えないと思っていたが、西口のセブンイレブンにあるのを発見していたのだ。
店長さんいわく『前、酒屋だったでしょう。その縁でセブンイレブンに変わっても卸してくれるんですよ。』
(そうだ、思い出した!前は泉屋という酒屋だった!のを)


銘酒神亀はぬる燗にして飲むのが最高!!!
純米酒は冷やしてという通念はこの神亀については当てはまらない。
ちなみに冷で飲むと麹臭が鼻につき安酒と勘違いしてしまう御仁がいる。
ぬる燗にして飲ますと、さっきの酒がこんなに旨くなった!!!と大感激するくらい。
年越しのご馳走はこの神亀でいっそう旨くなった。
皆さん! よいお年を!!!