ここは竜神川が竜神ダムにより堰き止められてできた本州最長の竜神大吊橋。
1994年、33億の巨費が費やされて完成した当事日本一の歩行者用の吊橋だった。
大分県の九重夢大吊橋ができて本州一に格下げになった。
歩行者用といってもわたって先に道があるわけでなく、300円も取る純粋観光用の吊橋だ。
今はまだ9月。これが11月のシーズンになればものすごい人が押しかけるのだろう。
ぜんちょう375m。












観光用とはいえしっかりできている。
普通の橋梁が10億円もあれば立派な○○大橋と命名されるぐらいだ。
それにしてもこの建造費を聞いたら腰を抜かした!!!!