今日、近くのスーパーマーケットに買い物に行ったら、たまたま欲しいガチャガチャがあったので、久しぶりにやってみました。




全9種類のチャームのガチャガチャで、その内5種類が私の狙っている物でした。




(まぁ5種の内、どれでもいいから出たらいいや)と。

(まぁ出るでしょう)と軽い気持ちで1回、回してみました。




すると、全然いらないのが出てきました。

当然ですが、これでは終われません!




直ぐに2回目。

すると、また同じ色のカプセルが。

何か嫌な予感がして、中を調べると1回目と同じ物が、、、。




うーん、、、。まぁね。

まぁ、よくある事と3回目を回しましたら。



また同じ色のカプセル、、、。



3回、同じ物が出てきました!!




まぁ、過去にも一度そんな様な事があったかな?と4回目を回すと、やっと違う色のカプセルが出ました。




「良しっ!」と中を確認すると、他のいらないやつでした、、、。




ふぅ〜、と一息吐いて5回目を回します。




すると、また同じ色のカプセルが。

やっぱり中は同じ物、、、。




結果9回まわして、欲しかった物は1個も出ませんでした(驚)。それも同じのばっか!





自分の運の悪さはわかっていたので、もうずっとこういう運で左右される様な事は、止めてきたんですけど、、、。




今回は完全に沼にハマしました、、、。



久しぶりにガチャガチャやって、過去最悪の結果でした。




顔では平然を装っていましたが、心は大泣きで帰りました、、、。





しかし最近のガチャガチャは、カプセルの色で中の種類がわかっちゃうのが多くて、開けるワクワク感が無いのぅ





8月に読み終わった本達は、何処でも手軽に楽しめる文庫が多かったです。




中でも最近は、「5分で読める〜」とかの、一つ一つの話が短くて読みやすいのが、気に入ってます



病院の待ち時間とか、少しの間でも読めるというのが、とても重宝してます。


昨日は先月7月にやった、24時間ホルター心電図の結果を聞きに、大学病院に行ってきました。




いつもの様に病院に着いたら、先ずは心電図検査をしてから、診察待合に行きます。




いつもなら広いフロアにある椅子が、満席になるくらい混んでいるんですが、昨日は珍しくガラガラで余裕で座れて良かったです。




ホルター心電図の結果は、まぁいつもと変わりはなくて、やっぱり徐脈みたいです。




まぁ脈を遅くする薬を飲んでいるんで、遅くなるのは当たり前なんですけど、それにしても遅いらしいです。




もう少し活動を増やした方がいいみたいです。

この夏は暑すぎて、全然動かなかったからなぁー

それが検査でバレました(笑)