最近、排尿困難がどんどん悪化してきているので、今日は急遽泌尿器科に行ってきました。



尿検査後、暫くして診察室に呼ばれました。


オシッコがどんどんと細くなってきた事と、勢いもあったり無かったりだという事を伝えました。

あと、時間が凄くかかる事も。



まず尿検査に異常はありませんでした。


血尿も細菌尿も炎症反応も無しでした。



その後で超音波検査で残尿を見てもらいましたが、残尿も異常無しのようでした。



オシッコをした後に、わずかながら尿道に熱感みたいな物を感じる事を言うと、尿検査ではわからない炎症もあるとかで、一応抗生物質と炎症止め等のクスリを出してもらい、一週間様子を見る事になりました。



今日、処方してもらった薬が4種類、今まで飲んでる泌尿器科の薬が2種類、あといつも飲んでる高血圧などの薬が2種類で、計8種類飲む事になりました。



中には朝、昼、夕、晩と4回も飲む物もあったりで、1日にエライ数を飲みます。



こんなに飲んで大丈夫かね、、、。



これで何とか治ってくれれば良いんだけど。