ここ最近、血圧が高いです。
毎日、朝と夕に血圧を測ります。
いつもは大体 120-75-55 位です。
数日前の夕方に 164-111-56 だったその時をさかいに、毎回高いのです。
いつもは何回か測っているうちに、段々と低くなっていくのですが、最近は中々下がりません。
またその時からか、酷い耳鳴りと片頭痛に悩まされてます。
自律神経失調症なのか、顔がほてって手足が冷たくなり、頭が締め付けられる様な圧迫感が有ります。
頭の中心が苦しい様な…。
血圧を測る時間になると、それらの症状がより強く出ます。また血圧計恐怖症みたくなってる…。
腎臓の為に血圧のコントロールは大事と言われているのに、自分ではどうしようも出来ません。
まったく困ったもんですよ。
毎日、朝と夕に血圧を測ります。
いつもは大体 120-75-55 位です。
数日前の夕方に 164-111-56 だったその時をさかいに、毎回高いのです。
いつもは何回か測っているうちに、段々と低くなっていくのですが、最近は中々下がりません。
またその時からか、酷い耳鳴りと片頭痛に悩まされてます。
自律神経失調症なのか、顔がほてって手足が冷たくなり、頭が締め付けられる様な圧迫感が有ります。
頭の中心が苦しい様な…。
血圧を測る時間になると、それらの症状がより強く出ます。また血圧計恐怖症みたくなってる…。
腎臓の為に血圧のコントロールは大事と言われているのに、自分ではどうしようも出来ません。
まったく困ったもんですよ。