雨がよく降ります。
先日みんなで植えた田んぼの方も、川からの水が大増水して、取水栓が壊れてしまったそう。
雨の中、見回りをしてくれるアホイファームのUさんには頭が下がります。
作物にとっては恵みでもある雨も、時には猛威をふるい甚大な被害が出ることも。
私達の力ではどうにもできない。
それが「自然」なんだと思わされます。
と、言葉にするとなんだか簡単なようにも思えますね。
体感すると同時に、表現の幅も身についてくれたら…と思うのですが。
さて、明日はお天気のようです。
明日、jamurさんの手仕事市ににじのはしカフェで出店します。
フラワーワークショップ、カラーセラピー、ネイルアートなどなど
大人から子供まで楽しめる内容になっています♪
詳しくは、jamurさんのブログをご覧になってくださいね。
暑くなりそうなので、アイス珈琲とアイスティーをご用意します。
お子様にはアップルジュースと島みかんジュースもありますよ。
焼き菓子はマフィン・スコーン・クッキーなど。
今回は、初のお食事系スコーンとしてバジルスコーンをご用意しています。
10-14時の開催となります。皆様ぜひ足を運んでみてくださいね。
翌日28日(日)にはふくのたね製パンさんの工房オープン日「ふくのたね商店」の開催も。
ハジマリニから焼き菓子が出品します。
詳しくは
ハジマリニのブログ
ふくのたね製パンさんのfacebookイベントページ
にてご確認を。
晴れ間と共に、週末の井原がなんだか面白そうです。