緑肥播き | 【そばたけ酵房】

【そばたけ酵房】

山と畑と愛のある場所

風が気持ちいいけど、日差しが強いのが5月。
意外に熱中症になりやすいのも今。

特に畑では気をつけなければなりません。


今日も市街地の畑です。

photo:01



冬作の場所に緑肥を植えます。

緑肥?
これです。

photo:02



ざっくり言うと、生きる畑の栄養です。
土の中の環境を整え、野菜作りに最適な土にしてくれるのです。

雑草除けにもなります。


外周の除草。
photo:03



イネ科の雑草は、
畑に定植した苗を保温し、乾燥を防ぐマルチシート代わりになります。

うちはまだ田んぼをやらないので
ワラが出ないから、雑草マルチは重宝します。

来週から予報が雨と曇りで埋まっていますね。
梅雨入りかな?

ハーブガーデンの段組がまだおわっていないので
はやめにやらなければ。


iPhoneからの投稿