

寒い日が続いたと思ったら気温が上がってきましたね

え~先週お休みをいただいて、親孝行してまいりました

うちの親もいい歳なんで体のあちこちに、ガタがきてます

海外旅行したことのない両親を体の動くうちに連れていってあげようと思い、今回の旅行となったのです

体が動かなくなったり、亡くなってから連れて行ってあげれば良かったと後悔したくなかったので、お金ないのに行ってきたしだいです

まぁ今まで散々、心配も苦労もかけましたし感謝の恩返しです

そんなわけで、旅のレポートで御座います

関空

タイに到着


空港について翻訳アプリを使おうと思ったら、ネットワークに接続しないと使えないと表示がでてます

あ~たよりにしてたのに・・

しかたなくこの先嫁さんと二人
、片言の英語でやっていく事になります

で、空港の売店で飲み物を買おうと値段を聞きますと、○バーツ(タイではバーツ、1バーツ=3円)と言われますが、数字が聞き取りにくかったのですが、多分75バーツだと思ったので、
大将 「75バーツ?」
と聞きますと、
店員 「はぁ

と言われます

もう一度
大将 「75バーツ?」
店員 「あぁん

あれっ?通じない?


バーツの発音が悪いのかと思い、
大将 「ななじゅうごヴァツゥ?」
かなり巻いて言ってみました

店員 「あぁーん


なんで分からんねん

腹立つ~って思った瞬間

ななじゅうご・・・・
日本語やわ


そりゃ分からんわな

大将 「セブンティンファイ・・」
通じました

この先思いやられます

で、ホテルに到着

ホテルの中

で、この日は夕方に着いたので、
晩ご飯を探しにバンコクの街をぶらぶら

なんか良さそうなレストランに入り
全く読めないタイ語のメニューとにらめっこ

幸い写真が載っていたので、イメージと感で注文します

母親はトムヤンクン風のラーメン、
チビ達は蒸した鶏を甘辛のタレをつけて食べる料理、大将と嫁さんは多分日替わりのカレーそして、いらちの父親は大して吟味せず、ぱっと注文した料理

母親の料理はそこそこに、美味しかったです

大将と嫁さんのは美味しかったです

チビ達の料理が一番美味しかったです

で、父親の料理・・
野菜の酸っぱいサラダって感じであんまり・・・・・
父親も全然、箸が進みません

仕方なく大将のカレーと交換して上げると、
父親 「美味しいなぁ」
と喜んで食べてます

大将 「もうちょっと考えて注文しいや

そんで自分は皿一杯の酢の物風サラダを食べました

まぁそんなこんなで、ホテルに帰って明日からのツアーに備えてみんな早寝です

今日はこの辺で


Android携帯からの投稿