

寒いですね~

え~今日はタイトルにある、食べ歩き

実は結構食べ歩きしてまして

ブログに、載せようかと思うのですが、店屋のブログで勝手に他店を載せるのは、どうかと思うので載せてないのです

で、どんなお店に行くのかと言いますと会席、割烹が多いです

蕎麦屋さんは、たまに行きます

そしてそのお店の何を見るのかと言うと、もちろん料理も見るのですが、器であったり接客であったり調度品など沢山見ます

仕事柄、粗は嫌でも目に付きます。
だから粗探しはしません

その店の持つ空気間だとか、何故この店が流行っているのか、雑誌等メディアに取り上げられるのか。
などそのお店の良いところを、探ります

まぁなかなか、分からないんですけど

けど良いお店って、商品はもちろんの事、器や店内も良いんですけど、
それに加えてその店の大将の器の大きさを感じます

経営者として、人間としての器の大きい大将の店が流行っている気がします

大体そこのお店のご主人と話してくるのですが、皆器の大きい人ばかりです

そしてそのお店を後にして、考えるのは、俺ってまだまだやなぁ

俺って小さいなぁって

けどへこむだけやなく、もっと頑張ろーって前向きな気持ちにもなり、
明日からの活力にもなります

これからも、色々なお店に行き沢山の人と逢って、話して自分を高めたいと思います

皆さんも良いお店が在ったら教えて下さいね

今日はこの辺で


Android携帯からの投稿