まいど そば切り粋人の大将です
最近チビ二人が側転の練習してまして、大将が
見本を見せるのですが、側転するたんびに
足が攣りそうになり、老化を感じる今日このごろです
え~今日は「そばがき」について話したいとおもいます。
そばがきというのはですね、蕎麦粉を水かお湯で練って
団子状にした食べ物です
蕎麦粉を麺にして食べるよりも歴史が古く蕎麦の
原初的な食べ方と言えます
各お店によって作り方は様々で、水から練ったり
お湯から練ったり、軽く練って湯がいたりと様々です
粉も蕎麦切りと同じ粉で作る場合と、そばがき用の粉を
用意してと様々です
お店によってそばがきは食感も見た目も違うので一度
は食べてみて欲しいですね
蕎麦の実
石臼で挽きます
挽いた粉を篩います
そばがきの完成
え~、そばがきは結構人気の一品なんです
でも忙しい時はお時間頂く時もあります
まぁ一度は食べてほしい一品です その店の蕎麦粉の
良し悪しも分かりますし
今日はこの辺で ほな
そば切り 粋人 ホームページhttp://www3.to/suito